ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2024年05月16日 06:43
単独行
全体に公開
巨頭オの村に行ってきました
トンネルを抜けようとしたら、間違って巨頭オの村の入り口に来てしまったらしく、例の人間?に出くわしてしまいました。
今思えば、看板には「巨頭オ」って書いてあったのだから、そこで引き返せばよかったのに、何の気なしに進んでしまった結果このざまです。
こいつら、かなりヤバいヤツラとはいえ、対処方法さえ知っていれば、脱出することは比較的簡単です。
今回は無事に切り抜けることができました。
数年前には「きさらぎ駅」にも迷い込んでしまったこともあるので、こういう空間に迷い込む時には注意が必要ですね。
ちなみにワタシが迷い込んだ巨頭オの村は新潟県、きさらぎ駅は静岡県となります。
2024-05-15 1回メスティンで炊飯して、もう
2024-05-17 鰯チップス不味い!サイコー!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:282人
巨頭オの村に行ってきました
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
じゃり子
初めましてこんにちは。
巨頭オからの無事の生還おめでとうございます。夏休みの小旅行では羽生蛇村なんていかがでしょうか。近場で皆神村で写真を撮るのも良いかもしれませんね。
2024/5/16 10:36
いいね
1
bmwr1200rs
じゃり子さん こんにちわ
ネットミームが分かる方がいて、うれしいです。
ワタシはゲームは嗜まないのですが、羽生蛇村は、我が家からそれほど離れてないので今週末あたり行ってみようかしら(笑)?
皆神村は水上?津山?青森?どこなんでしょうねえwww
2024/5/16 12:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(549)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(148)
バイク・車・チャリ(422)
車中泊(323)
アニメ・マンガ・ヲタク(406)
なんちゃってグルメ(164)
ヒルクライム(21)
山道具(356)
単独行(189)
オートバイ(4)
ネットパクリネタ(19)
オタイベント(4)
りんりんロード(28)
奥武蔵グリーンライン(0)
レースイベント(17)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
679618人 / 日記全体
最近の日記
2台の自転車との車中泊サイコー
歳を取ってから「友達を作る」ということ
YAMAPさんからメールが来た
まりもを飼う
日本最古の喫茶店はここにあった
聖地に住む人達の温度差 岐阜vs豊橋
草と豆と草だけを食べた魚を食べる
最近のコメント
自転車レースやオタ活にのめりこむと、けっ
bmwr1200rs [04/24 18:50]
大学時代からずーっと付き合いのある友人は
bmwr1200rs [04/24 18:47]
山の手山岳会懐かしいですね
bmwr1200rs [04/24 18:41]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
巨頭オからの無事の生還おめでとうございます。夏休みの小旅行では羽生蛇村なんていかがでしょうか。近場で皆神村で写真を撮るのも良いかもしれませんね。
ネットミームが分かる方がいて、うれしいです。
ワタシはゲームは嗜まないのですが、羽生蛇村は、我が家からそれほど離れてないので今週末あたり行ってみようかしら(笑)?
皆神村は水上?津山?青森?どこなんでしょうねえwww
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する