![]() |
![]() |
![]() |
お世話になった岩手 八幡平の松川温泉♨️松楓荘(しょうふうそう)が、経営難で破産申請してしまった。根強いファンは居るが、コロナ後の再建は難しかった様だ。
クラウドファンディング等で、何とかならないものかなぁ🤔
https://www.iat.co.jp/news-iat/news-1263673/
写真 右
🍎青森にある「古遠部(ふるとおべ)温泉」(平川市碇ケ関、TEL 0172-46-2533)が10月1日、宿泊業を再開
https://hirosaki.keizai.biz/headline/2209/
前社長は事故に遭い、続けるのはカラダがしんどいと言っていた。後継者が決まって良かった。
田中ようきさんが100名山の旅で訪れていたのを見て、行ってみたかったので。
素晴らしく良いホンモノの温泉でした。
ひなびた感じがとても良い雰囲気でしたが、それも行き過ぎると古くて汚い、という印象に変わっちゃうので、ある程度お金をかけて綺麗にしないとお客さんは来なくなるのかも。
風呂上がりに「ヤクルト飲んでって」と言われて面白い宿だなぁと思ったのが思い出です。
こちらにお越し頂きありがとうございます😊
そうなんですよ。陽希さん、藤七温泉で泥パックのロケをしたにもかかわらず松楓荘♨️に泊まってくれたのです。
母は術後の傷が治り、私はギックリ腰が治った名湯なのです。
確かに最近は汚さが目立ちましたが、人手もなく、高齢で手も回らなかったのが本音かも知れません。
松川温泉は三宿とも、とても気さくで酒も持込み可能な、酒飲みには素晴らしい宿です。
なんとか再建して欲しい。
また是非 岩手にお越しくださいませ。
花と紅葉の焼石岳も素晴らしいですよ🍁🌸
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する