ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kideki
さんのHP >
日記
2010年08月12日 23:48
鉄道
全体に公開
近鉄奈良線旧生駒トンネル見学ツアー
近鉄創業100周年事業として産業遺産でもある旧生駒トンネルの見学ツアーを募集していますが、石切から生駒まで歩く事は無く、旧石切駅から330m付近で折り返す、(良い値段がします)
まあ無理も無いか?自分では確認をしていないが、生駒側のトンネル出入り口は新トンネル旧トンネル共通らしい、電車にはねられます!
電車の最後尾に乗っていると旧トンネルが見えるらしい、
http://www.kintetsu.jp/news/files/sangyouisankengakutour20100812.pdf
2010-07-19 ヤマレコグッズ城撮り物語 高取
2010-08-14 蓮ダムから明神平入山禁止で撤退
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1161人
近鉄奈良線旧生駒トンネル見学ツアー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: 近鉄奈良線旧生駒トンネル見学ツアー
こんばんわ。旧生駒トンネル見学 廃止されたトンネルを歩く機会はないので
是非参加して「ヤマレコ」にアップしてください。
2010/8/13 0:09
blueberry-k
RE: 近鉄奈良線旧生駒トンネル見学ツアー
こんにちは,kidekiさん
旧鉄道のトンネル見学ツアー
夏場はヒンヤリして楽しそう
ここの鉄道ではありませんが,昨年岐阜の旧神岡鉄道で行われている
レールの上をマウンテンバイクで走るものに挑戦してきました
http://rail-mtb.com/
トンネルは暗くてチョット怖かったです
でも涼しいし楽しかったです
昨日まで神岡に行っていたのですが,今年は開催日に合わず
乗れませんでした
歩いて行くともっと間近に恐怖感が味わえそう
電車に跳ねられるのはご勘弁ですが
こういう体験もいいですよね
2010/8/13 10:55
kideki
kayo-pi さん今晩は
旧神岡鉄道のレールマウンテンテレビで見た事が有りますよ。
楽しそうですね。
鉄道マニア、トンネルマニアにとってはもう二度とないかも知れないチャンスです。大いに価値は有ると思います。
このトンネルは掘削時沢山の犠牲者が出ました、○○スポットしても有名です。
この知識を持って訪れれば、恐怖感、涼しさはは数百倍かもしれませんよ!
2010/8/13 20:20
miccyan
RE: 近鉄奈良線旧生駒トンネル見学ツアー
kayo-piさん こんにちは
近畿には JR福知山線が
新線に切り替わったあと
渓谷沿いをトンネルと
鉄橋で走ってた線路跡が
そのままハイキングコースになってて 人気のコースになってます。
2010/8/13 12:58
kideki
RE: 近鉄奈良線旧生駒トンネル見学ツアー
miccyanさん今晩は
トンネルの中はGPSログが取れないので無理です。
2010/8/13 20:11
blueberry-k
RE: 近鉄奈良線旧生駒トンネル見学ツアー
miccyanさん,渓谷沿いとはイケますね
チョット近畿地方に用事出来ないかしら^^;
kidekiさん,○○スポットなんですか
知りませんでした
怖くてもう行けません
でも思えば,上高地に行く昔の釜トンネルもそうでしたね
何度となく通りましたが,その方のお力もあって通れるようになったので
感謝しなければならないのかも知れませんね
2010/8/13 23:07
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kideki
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(11)
災害情報(5)
縦走(2)
鉄道(2)
スキー(5)
散歩(6)
用品(12)
用品(0)
ツーリング(3)
カシミール(3)
告知(4)
未分類(50)
訪問者数
168815人 / 日記全体
最近の日記
生駒チャレンジ登山大会、コース注意箇所
格安シム千円でスマートフォン
インナーウェアはコンプレッションがオススメ(特に女性向き?)
八木新宮特急バスが存続の危機
2気室ザックはランナー向き?
ひざの健康講座に行ってきた
旅ラン
最近のコメント
RE: 格安シム千円でスマートフォン
kideki [10/01 20:48]
RE: 格安シム千円でスマートフォン
yukinnko [09/30 23:44]
RE: 格安シム千円でスマートフォン
kideki [06/28 19:07]
各月の日記
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
こんばんわ。旧生駒トンネル見学 廃止されたトンネルを歩く機会はないので
是非参加して「ヤマレコ」にアップしてください。
こんにちは,kidekiさん
旧鉄道のトンネル見学ツアー
ここの鉄道ではありませんが,昨年岐阜の旧神岡鉄道で行われている
レールの上をマウンテンバイクで走るものに挑戦してきました
http://rail-mtb.com/
トンネルは暗くてチョット怖かったです
昨日まで神岡に行っていたのですが,今年は開催日に合わず
乗れませんでした
歩いて行くともっと間近に恐怖感が味わえそう
電車に跳ねられるのはご勘弁ですが
こういう体験もいいですよね
旧神岡鉄道のレールマウンテンテレビで見た事が有りますよ。
楽しそうですね。
鉄道マニア、トンネルマニアにとってはもう二度とないかも知れないチャンスです。大いに価値は有ると思います。
このトンネルは掘削時沢山の犠牲者が出ました、○○スポットしても有名です。
この知識を持って訪れれば、恐怖感、涼しさはは数百倍かもしれませんよ!
kayo-piさん こんにちは
近畿には JR福知山線が
新線に切り替わったあと
渓谷沿いをトンネルと
鉄橋で走ってた線路跡が
そのままハイキングコースになってて 人気のコースになってます。
miccyanさん今晩は
トンネルの中はGPSログが取れないので無理です。
miccyanさん,渓谷沿いとはイケますね
チョット近畿地方に用事出来ないかしら^^;
kidekiさん,○○スポットなんですか
知りませんでした
でも思えば,上高地に行く昔の釜トンネルもそうでしたね
何度となく通りましたが,その方のお力もあって通れるようになったので
感謝しなければならないのかも知れませんね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する