![]() |
![]() |
セリアで買ったオニヤンマくんの類似品の効果のおかげかどうかは分かりませんか、去年はアブやブヨに悩まされる事はありませんでした。
数日前、ダイソーのアウトドアコーナーを見てたら、オニヤンマくんの類似品が売ってました。妻と1個づつ購入しました。
うっかり、オニヤンマくんの類似品と言ってしまいましたが、商品名は「とんぼブローチ」でした。
とんぼの形状をしているブローチで帽子やリユックに付けるものらしいです。殺虫剤・忌避剤ではありませんとはっきり書いてあります。
大切なのでもう一度言います。これは、とんぼの形状のブローチです。
余計なことを言うと、店先からからなくなってしまうかもしれないので大人しくします。
なくなってしまうかもと言う心配は尽きないので、必要であれば早めの入手がいいかもしれませんね。夏近くになると売り切れてしまうかもしれませんし。
「とんぼブローチ」の情報、ありがとうございました。
さっそくダイソーに行ってきました。
オニヤンマ風のとんぼの他に赤とんぼも置いていましたが売れ行きや如何に?
本家に遠慮してか黄色の帯が斑点だけになっていますね。黄色のペイントも購入しました
とんぼブローチ、早々に買われたのですね。
のんびりしていると売れきれてしまうかもしれないので良かったです。
赤とんぼ、売れ行きがいいのかどうかは分からないし、見た目的に微妙な気もするのですが、オニヤンマではなく赤とんぼと言い張れるので商標的な問題は起こりにくそうな気がしています。
黒のトンボも尻尾の黄色はずいぶんとおとなしめにしてありますね。この辺りはDIYで手直しすると良さそうですね。
情報ありがとうございました
私も去年 100均で買おうとして探しましたが どこも在庫なしで買えなかったクチでしたので
早速 近所のダイソーへ行って来ました。 しかし黒は売り切れで赤も最後の1個だけ❗️
なので ちょっとビミョーでしたか赤1匹買ってきました❗️
とんぼブローチ 赤を買われたのですね。
黒は売り切れですか。季節外れなので買うなら今がいいタイミングだと思っていたのですが意外です。でも、取りあえず赤が買えたので一安心ですね。黒も夏までには手に入るといいですね。
この日記を見て、早速ダイソー行って、トンボのブローチ買って来ました。写真の黒は売ってなくて色が違うけど赤のが売っていました。なんかおしゃれでいいので買いました。教えて頂きありがとうございます。
トンボのブローチ買われたのですね。黒が売り切れ、赤を買われたと。どうやら、この在庫状況が一般的なような気がしてきました。
うちの近くのダイソーでは黒はたくさん在庫があって赤は一つもありませんでした。
効果はさておいても、ブローチとして可愛いので良いですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する