![]() |
![]() |
![]() |
クリーニングに出すと1着あたり3,000円程するそうです。
私の上着のダウンやインナーダウン、ダウンパンツ、妻のも同様にあるので全部で12着ほどあります。クリーニング代が36,000円。だめー!高すぎる!
ダウンの洗濯をYouTubeで見てみたら手洗いできるそうです。幸いモンベルで買ったダウン用の洗剤が家にあったので、手洗いしようと思ったのですが、1着ならまだしも12着も洗うのは面倒くさい。えーなんかいい方法はないのかな。
もう少し調べてみたところ、コインランドリーで洗えるようだと分かりました。
少し、不安な点があったので、コインランドリーに下見に行ってきました。
運よくスタッフの方がいたので聞いてみたところ、コインランドリーでダウンは洗えるとのことでした。ダウン用の専用洗剤を入れたいと言ったところ、洗剤は自動投入されるので他の洗剤は入れられない。入れると洗剤の量が多すぎてすすぎをしても洗剤残りをしてしまうとのことでした。
アウトドア用のダウンなので専用洗剤を入れないとダメだと思ってたので、その旨もう一度聞いてみると、私も山やってるんですよ。ノースのダウンもマムートのダウンも大丈夫ですよ。これで洗ってますよ、と。
オーなんて心強いお言葉。
決心がついたので家にダウンを取りに帰ってから洗うことに。自動投入される柔軟剤は入れないように言われたので、入れない設定にして洗濯開始。
洗濯25分、乾燥35分。全部で1,200円
お金を入れて1時間後にはきれいさっぱり外はつるつる、ダウンはふわふわ。新品のようになりました。
12着のダウンが1,200円入れて1時間待ってれば1着当たり100円で綺麗さっぱりになりました。良かった良かった。
gankoyaと申します。
コインランドリーでOKとの事で非常に興味を持ちました。
念のためにネットで調べたところ、「手洗い表示」のあるものはダメだと書かれていましたが、貴殿の日記を拝見したところどうも問題なさそうに感じます。
以下、教えていただけますでしょうか。
1,「手洗い表示」は気にしなくて良さそうですか?
2,ダウン製品の個々は、それぞれをメッシュの洗濯袋に入れてから洗濯機に入れたのでしょうか? それとも、そのままガラガラ?
まずはお試しで、ダウンベストと夏用極薄シュラフをやってみようと考えています。
よろしくお願いいたします。
gankoyaさん、こんにちは。
ダウンの洗濯を調べて分かったのは多くのダウンはコインランドリーで洗えると言うことでした。
しかし、駄目なものもあるようです。お洒落コートなどは飾りが取れてしまったりするようですし、ナイロンに痛みがあると破れてダウンが飛び出てしまったり、物によってはダウンが硬くなってしまったり。などなど、色々。
高価な物なので、よくよく調べたほうがいいと思います。メーカーに確認したりコインランドリーのスタッフに確認したり。
ダウンに限らず、コインランドリーで洗うものは、自己責任になるようです。
失敗が怖いので、素人は参考にしないほうがいいと思いますが、私は手洗い表示とかは見てません。ネットにも入れてません。
早速にありがとうございます。
近々にやってみようと思います
こんにちは。
自前クリーニングやってみました。
さらに安くあげようと思い、自宅の洗濯機に普通の液体洗剤を投入してグルグルと洗い、乾燥だけコインランドリー利用でやってみました。
ユニクロダウンと夏用シュラフが驚くほどの安価でキレイサッパリです♪
(高級シュラフはちょっと悩むところですが
(笑))
教えていただき、ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する