![]() |
■INAREM(イナレム)アーバンシェルパンツ
先月に後輩ちゃんを連れて雨っぽい武甲山にいこう!となったとき、自前のストームクルーザー上下は後輩ちゃんに持たせるとして、自分用の防水性のあるパンツが無いなぁ、ということに気付き、なんでもいいやと購入しました。
『蒸れない』の逆読みってのが絶妙にダサくていいよね。
結局雨には降られず、とはいえ登山口から下山まで履きっぱだったので、ある程度感覚はわかりました。
んで今日、雨っぽい和名倉山にも履いていったのですが、結局今日もしっかりとした雨には降られず。
二回履いて防水性は結局よくわからなかったのですが、まぁまぁ使える気がしてきたので日記にしようと思います。
■(自己申告の)性能
・¥2,500
↑やすい!
・耐水圧20,000mm
↑全開シャワーを押し当てたくらいなら問題なく防水している。多分大丈夫。
・透湿性25,000g/m2/24h
↑数字の信憑性はともかく、一応多少は透湿してる気はする。
・ストレッチ性あり
↑うん…まぁ…
・サイドポケット二つ、おしりポケット二つ。どちらも止水ジッパー付き
・シームシール済み
■これ…ミレーのティフォン50000ストレッチトレックパンツっぽくない??
です。完全にプアマンズ・ティフォンです。
もう生地を触った瞬間にわかるティフォン感。生地の感じはとてもいいです。
ストレッチといえばストレッチですがそこまでノーストレスってほどじゃない、でもGOREのレインよりは確実にちょっと伸びる微妙なストレッチ感といい、股下が短くてゲイター必須になる不便さといい、完全にジェネリックティフォンです。
ティフォンとはシルエットが違いすぎるので、あんまりカッコよさには期待しないで。
■弱点
ティフォンもGOREもそうなんですが、撥水が弱まると(当たり前ですが)透湿性は死にます。ただINAREMは洗濯一回でほぼ撥水性が終了したので、毎回撥水スプレーするなり漬け込むなりの手間とコストが発生します。僕は面倒なのでそのままにしますが。
(ティフォンも撥水弱めなんだよな、アレはあくまでソフトシェルでレインウェアとは別物だと思ってる)
雨が降っていなければ、ポケットの裏地がメッシュになっているので全て全開することで多少の換気を促すことができます。透湿性とは関係ない蒸れの取り方ですが。
丈の短さも大問題です。今風のショートレングスなんですが、雨が降ったら最悪です。靴の中ビショビショになりますよこれ。
登山中ならショートでいいのでゲイター必須…まぁ雨ならふつうはゲイター履く気もするのでそんなに問題にならないかな?
むしろこのパンツ、多分街中で雨の日の普段着としての使用が想定されていると思うんですが、街中でゲイター履けないし大丈夫なんだろうか。みんな靴の中ビショビショになっちゃうよ。
おそらくバイクや自転車との相性は最悪です。
■じゃあどんな時に使うんだよ
『雨降りそうだな、でもレインパンツ持ってくのも、降ってきたときに履くのもめんどくさいな…』というめんどくさがり屋さんにピッタリです。オールウェザーパンツというだけあって、多分真夏以外は履きっぱなしでそれなりに快適に登れます。
オールウェザータイヤみたいなもんで、全天候に6割効きます!みたいな。
オロナインみたいにとりあえずなんにでも塗れます!みたいな。
降るか降らないか微妙な時に、まだ降ってないのに登山口からレインパンツ履くのはなかなか不快です。登山道で履き替えるのも独特のテクニックが必要になって、時間もロスします。
ティフォンと違ってやっすいので、結局雨降らなくて泥汚れが付いただけ、みたいな時にもあんまり残念な気持ちにならなくて済むのもポジティブ。
そして本気の雨が予想される時にはゲイターを持っていくのみで、レインパンツを省略できて軽量化にも寄与します。
もちろん気象条件がシビアな高山にはちゃんとしたレインウェアを持ってってください。
僕もINAREMのジャケットは信頼性の問題で買う気が起きません。下半身は最悪濡れてもまぁまぁ何とかなりますが、さすがに上半身雨でビシャビシャ+強風とかはキツイもんね。
…すごい長文になってしまった。俺はなぜこのパンツについてこんなにアツく語ってしまったのだろう。
ここまで読んでくださった方が居たらありがとうございます

あらかじめお礼言われてる♪
ワークマンの使用心得ですね、
なるほど!と思いました^_^
降るか降らないか微妙なスタートで、これからの季節、あらかじめのレイン装着は辛いですものね。
アツいお話しありがとう!
ワークマンだけでもないですが、「これ、あの道具の代わりに使えるかも!」というウェア等全般の注意ポイントですが、やっぱり専用品に比べると快適性に劣ったり、使用限界強度が低かったりするので、その辺りは理解して使っていきたい所ですよね!
僕はものすごい暑がりで汗っかきなので、出来る限りレインパンツは履きたくないので、なかなか使えそうな感じなのです!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する