![]() |
当初、電車バスを乗り継ぎ埼玉の中津川から群馬の八幡に抜けるルートで計画
何となくネットで調べていたら、
工事のため通行止めだった林道金山志賀坂線が連休中のみ規制解除!
これで赤岩峠の登山口に自転車をデポして、自動車は中津川に停めての周回ルートが可能に
バスの時間を気にすることなく、ノンビリと(ルートはのんびりしていないが)山歩きができることになった
ということで、いまから出発準備
●森林管理道(林道)の通行制限情報(秩父農林振興センター管内)
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0904/tukoseigen/index.html
こんにちわ
DIYと言います
この情報非常に助かりました!
GW明けから6月くらいの間に 群馬側からトンネルを抜けて六助沢(大黒)あたりに行く予定でした。
志賀坂線 2回ほど使っていたのに(結構崩れる可能性のある林道) 通行止めはまったく意識に無かったので助かりました。
ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する