ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nakashiさんのHP > 日記
2017年11月24日 22:36外岩ボルダリング全体に公開

ボルダリング638回目!SSKボルダー♪二人で合計14段超!

今日は久しぶりにTeam Eのセッキーと外岩へ行ってきました!!

小川山の予定でしたが、前日に雪が降ったようだったので急遽他のエリアに行くことにしました

どこも前日は雨でしたが、乾いていそうな可能性はあったので今回はとある岩場ことSSKボルダーへ


SSKは以前から聞いたことがありましたが、非公開エリアになっているのでトポは詳しい人から教わらないと分かりません。
セッキーが何度か行ったことがあり、手書きのトポも持っていたので案内してもらいました♪


朝の5時に出発して、8時頃に着きました♪
県営の無料駐車場から歩いて30分くらい。

アプローチはなかなかハードです。
寒そうだったのでバッチリ着込んでましたが、エリアに着いた頃には汗をかいていました
エリアには僕たち以外誰もおらず、終始貸しきりでした!
紅葉シーズンは自粛なのと、駐車場の売店で買い物をする等のルールがあります。

帰りに売店のおじさんと話したところ、紅葉シーズンはそろそろ終わりのようです。山も葉はほとんど散っていました。


僕はまだ腰は完治せず、痛みは少ないものの朝から張っていたのでサポーターをつけて登ることにしました

セッキーは、相変わらず飛ぶ鳥を落とす勢いです!
最近、初の三段を完登しているので調子も良さそうでした

岩場は陽射しがポカポカしていて気温のわりに暖かく、岩も空気も乾燥していていい感じです!
先ずはセッキーお目当てのガタゴンと言う初段へ!

なんて変な名前の課題だ!!
と、思いつつもなかなか面白い課題でした!

僕はじっくりアップをしなければ!と、体操とかをしていましたが30分くらいでセッキーがこの課題を完登・・・
アップを兼ねて初段を瞬殺するキレっぷりです。
しかも、二回登りました


僕もセッキーを待たせて少しトライ!!
105°くらいの壁で、手にヒールでスタートする課題でした

僕は、このヒールが上手く決まらず途中でヒールが外れて落ちるのを繰り返し。
セッキーを長く待たせるのも悪いので、悔しいけど敗退して次に移動しました。

次のセッキーのお目当ては、Mr BOOと言う二段!

その途中に、大ハングと言う大岩がありここで一旦別行動をすることに!
このまま二段に行くのは厳しいと思い、僕は大ハングの1級をトライすることにしました!


大ハングは、小山田大さんが初登した課題だそうでSDで2/3段、途中からのスタンドアップで1級のグレードみたいです。


115°くらいの大きなフエースにワクワクしました


高さがあり、恐そうでしたが一人でトライ。
ホールドはガバですが、ハイステップでかなりの距離を出す初手が核心でした!


足は残せそうもなかったので、思いきって飛び出すと、三トライで初手を止めることに成功しそのまま完登しました
上部は高さはありますが手が良くて気持ちよく進めました♪

しかし、安心しかけた頃にたどり着いたリップからのマントルがかなり恐い。
高くて落ちることは許されず、しかし、リップの先は何も持ち手が有りませんでした。

スラブにフリクションを頼りに乗り込んで、リップを返してハラハラしながら完登
やっと今季1つ目の完登課題となりました

すぐに登れたので、荷物をまとめて意気揚々とセッキーに合流♪
すると、セッキーは既にMr BOO完登済み

二段も30分くらいで登るとか強すぎる

セッキーは、同じMr BOOのバリエーションであるさ右抜けの二段をやると言うので、僕も少し触ってみた!

全くできる気がせず


前半が足技を駆使したトラバースでしたが、トゥフックをした途端に腰が悲鳴をあげてしまい、即諦めました


セッキーは、前半の消耗の影響で後半部分に苦戦。
それでも、しばらくして完登しました


相変わらず疲れ知らずの体力で撃ちまくり、気持ちで完登を果たしていく奴です。

僕は、ここで隣にあった大きな岩が格好良くて興味が湧いたので、気晴らしにホールドの優しいカンテ沿いを登ってみることにしました♪

高さがありますがホールドは良くて気持ちよく一撃♪

まだ11時

次ぎは、牙王と爪王と言う課題をトライしに移動しました。


岩から岩への移動も高低差がありなかなか疲れます


セッキーは過去に完登していたので、牙王と爪王は僕のターンです。

ホールドは悪いですがザラザラしていてフリクションの良い壁でした。
先ずは牙王 初段をFlash
初めて初段を一撃できました

その後、隣の爪王 二段をセッキーにアドバイスしてもらいながらなんとか完登♪
どちらもバランシーでしたが優しく感じました。


次ぎは、セッキーお目当ての波光 二段。

これもヒールでトラバースする課題。
Mr BOOでもそうでしたが、トラバースするヒール課題が多いです。
そして、スローパーの保持とフィジカルがどちらも僕には太刀打ちできませんでした。


セッキーは、これまた1時間ほどで完登
どんだけ登るねん
セッキーとの力の差を見せつけられます。


お次ぎはSSKレイバックという初/二段へ!

垂壁に真っ直ぐ縦に入ったクラックをレイバックして登る課題でした。
二人で試行錯誤してトライするも、こらがかなり難しい!!


保持力もバランスも必要で凄くヨレました

流石のセッキーは時間をかけつつもリップへ到達!!
しかし、指が裂けてしまったのとヨレとでついに敗退しました。


僕もいつのまにか左肩まで痛くなり、ヘロヘロになり始めました。

15時を過ぎ、そろそろ帰る時間が近づいてきました。

帰り道で、僕が朝一でできなかった妖獣カダゴンをリベンジへ!


今度はヒールを効かせる事に成功し、すぐに完登することができました♪
指も体も解れていたからかなと思います♪


そして、最後にパスウェイと48と言う課題のある岩へ

パスウェイは初段で、セッキーは完登済み。
僕は、トライしてみましたがミニマムキラーと言われる課題なだけあって、初手がパツパツでかなりキツイ。


肩も痛くて手も裂けてきたので敗退。

セッキーは、だめ押しとばかりに48(フォーティーエイト) 二段をあっさりと完登
そして、最後にパスウェイも再登
セッキーは本日合計10段を達成しました


僕は最後に三級くらいの課題を登って、終了!
僕は、本日合計4段と+α

16時半ごろエリアを後にしました。


今日の成果
Mr BOO 二段 V9
Mr BOO右抜け 二段 V9
爪王 二段 V9
波光 二段 V9
48 二段 V9
牙王 初段 V7
パスウェイ 初段 V7
妖獣カダゴン 初段 V7
大ハング スタンド 1級 V6 等々

今日は平日でしたが、広い岩場を貸しきりで登ることができて驚きでした
非公開ではありますが、チョーク後もほとんどなくて登られてる形跡があまりありませんでした。

岩も雰囲気も笠間に似ていて、エリアは広くて高グレード中心のいい場所でした
厳しいアプローチを越えていく価値はあります♪


帰りはセッキーとお互いヘロヘロになりながら帰りました
久しぶりに完登の感覚を味わえて楽しかったです♪

しばらく岩の上に行っていなかったので、上部で戸惑いました。
優しい課題でもいいので、完登するのは感覚を忘れないためにも大切だなと思いました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する