ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > KawasakiSinjyaさんのHP > 日記
2013年06月20日 01:02未分類全体に公開

登山保険を考える

私はまだ山岳保険と言うものに入っていない。
普段は地元の低山ばかり登っているのだが、日本アルプス、富士山と行きたい山を考えた時、保険は必要だろうと思っている。

自分のスタイルを考えると軽登山向けが大半だろうけど、部分的に軽アイゼンは使うかもしれない。
必要な保障は、遭難した際のヘリ費用などの遭難救助費用補償と自分が原因で落石して他人に怪我をさせてしまったときの個人賠償責任補償は絶対必要だろう。あと自分の怪我の入院保障する傷害保険があれば嬉しい。

保険に入るべき会社は、モンベルや一般保険会社、JROなどいろんなところがあるが、山岳保険として1つの保険機構にパッケージングされている必要はないと思った。
と考えると、登山スタイルを選ばないJROの遭難救助費用補償330万まで保障され、保険料は年間2000円+事後分担金のみはコストパフォーマンスは高いし保障内容もGood。最初は入会2000円かかるだろうが次年度からは安くなるし。
個人賠責の保険は山に特化したものでないと思うから自動車保険か火災保険の特約につけていたような、、保障内容を確認してみよう。補償額確認して付けてもそう高くないはず。
傷害保険は本格登山なら高いだろうけど軽登山ならそんなにしないはず。これは職業によっても保険金額が違う。車両か火災の保険にプラスしてつけれるかな。

とってもアバウトな考え方だけど、年間5千円前後の保険金額で幅広い保障が受けれるのではないだろうか。ただ実際怪我して遭難した時は、複数の保険会社に保険請求しなければいけない煩わしさはあるが。

保険屋さんに確認をとったわけではないので、上記の内容が正しいとは言い切れません。煮詰められてなくてごめんなさい。

違ってるよとか、私はこの方法でやってるという方がおりましたらコメントお願いします。

※6月23日 モンベルショップにて野外活動保険に入りました。
一番安いシンプルプラン 保険料2990円/年
・死亡後遺症障害  200万円
・個人賠償責任   1億円
・救援者費用等補償 500万円

疑問点いろいろ聞いてきました。
夏山で部分的に雪渓があるところを軽アイゼンで登っていて事故の場合は、この保険でカバーできる。
道迷いでの捜索費用もカバーできる。
怪我ではなく高山病とか病気が原因での遭難は、もともとその本人が持っていた病気でなければOK。
一度保険を使った時は次回は減額される恐れあり、また更新時入れない事もある。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2619人

コメント

RE: 登山保険を考える
こんちわ

わたしはモンベルの保険です。当然、切り替え前にはお知らせが届きますが、忘れないように誕生日の切り替えにしてます。

保険はお守りですね

>日本アルプス、富士山と行きたい山を考えた時

ふふふ・・ピッケル必要でしょうね。夏でも白馬の大雪渓は冬状態ですよ。

わたしは、毎月1000円程度かな?これ、装備の一つと考えれば安いでしょ?

          でわでわ
2013/6/20 8:50
>uedayasujiさん
コメントありがとうございます。

モンベルさんですと、野外か山岳かで大いに迷うところですね。保険金額が倍変わってくるので。。
山行の1箇所だけチェーンスパイク使うような山は野外保険でOK?なのかとか、どの辺まで行けるのか境界が難しそうですね。

私が今入っている保険を確認したところ、団地保険で個人賠償責任保険が1億円までカバーできていましたので、落石で他人に怪我させた時なんかの賠償はできそうです。
後は遭難時とかの保険でしょうか。
雪山装備がまだチェーンスパイクしか持ってない私は、本格山岳に入るような時はその日だけの国内旅行傷害保険で補おうかと。
2013/6/20 22:02
RE: 登山保険を考える
初めまして。
僕もモンベル保険入ってます。
プラス、レスキュー保険の2口です
家族には、万が一遭難の時は保険の範囲で捜索し、保険額を超えたら打ち切れ!と、言ってあります
ま〜。家族にあまり迷惑掛けられないしょ。

元気で居る方が迷惑かもしれないけど・・・
2013/6/21 16:01
RE: 登山保険を考える
kawasakiさん、こんばんは
アルプスとか富士山、やっぱり登ってみたいですね。
私もいまのところ保険に入っていないので多少心配しております。
やはりモンベルですか。
とは言うもののモンベル以外知りませんが・・・。
私の場合
身の程をわきまえて雪山はやらないことにしておりますので
野外保険が適かと思っております。
2013/6/21 19:55
>NikkoMonkeyさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
ふたつも入ってるなんて、すごい!。
現実的な話ですと、金の切れ目は捜索の打ち切りって事なんでしょうか。
ますます遭難保険の必要性を感じてきました。
2013/6/21 22:36
>higurasiさん
こんばんは。
きっとhigurasiさんは私と同じ様な山スタイルなんだと思います。
私も冬の雪山は怖くていけません。
せいぜい猿投山ぐらいですw。

夏山で部分的に軽アイゼン使用する程度なら、野外保険でも大丈夫なのかな
2013/6/22 0:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する