以下メール文(一部電話番号伏せました)
−−−−
警察庁について
私たちは警視庁です。
あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者に300万円の賠償金を支払う必要があります。
至急下記口座にお振込下さい。
1:
金融機関:paypay(ペイペイ)銀行
支店番号:005
支 店 名:ビジネス営業部
口座番号:普通 7585732
口座名義:カ)リモートストーリーズ
漢字:株式会社リモートストーリーズ
东京都千代田区霞关2-1-2 100-8974
「#9110」
03-○581-014○(代表)
−−−−
ふ〜ん
警察が民事に介入するんだ

東京都の東の字と霞ヶ関?が中国の文字

まぁみなさん引っかからないとは思いますけど、お気を付けて

普段は速攻で迷惑メールフォルダ行きなんですが、警察騙ってたんで全部読みました。
ついでに日記に書いてみました
どんどん精度は上がっていくでしょうね。
コメントありがとうございます。
ウチの会社にも来ました、このメール。
徹夜続きで疲れた脳に
一時の笑いを提供してもらえました♪
やっぱりきてるんですね。
いろんなところに。
でもこういうのに引っかかる人もいるみたいなんで(ヤマレコユーザーにはいないかな?)注意喚起の意味であげてみました。
コメントありがとうございました。
最近はAIに真実らしい詐欺メールを自動生成させて一斉送信するサービスを営業してる
反社集団も存在するらしいですよ…。
一斉送信ですか。
まぁ不特定多数に送るのでしょうから僕のところにも届いたんですね。
そのうち日本語文章が完璧な詐欺メールも届くんでしょうね。
気をつけないと。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する