![]() |
![]() |

お目当てはコーヒー豆。一日に何杯も飲むのでやはりコスパは気になります。今までは普通のスーパーで大手メーカーのポピュラーな低価格品(粉)を買っていたのですが、ここ数年で値上がりして280gで550円位します。
で、低価格のものはベトナム豆ベース(おそらくロブスタ種) が多く、ちょっと癖のある苦みも感じていました。ミルクと砂糖を入れていましたが、最近はストレートで飲みたくなり、何かほかにないかと探していたところ…
YouTubeに沢山情報がありました。
ドン・キホーテ、トップバリュ、業務スーパーなど、いわゆる ”コスパコーヒー”のレビュー動画です。その中で業務スーパーのコーヒー豆の評価が高かったので、購入してみました。「豆」は2種類あって、どちらもブラジル豆ベースです。そして価格は、なんと! 360gで488円(税別)

「香り・甘味・酸味」方向のブレンドと、「苦み・コク」方向のブレンド。焙煎度を変えていることもあり、違いははっきり分かります。挽きたてをストレートで飲んでいるせいもありますが、香り・味とも日常使いには十分なクオリティという印象なので、リピ買い決定です

「業務スーパーのコーヒー豆」そして「YouTuberの皆さん」も 恐るべしっ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する