ひああつとは、ゆでた後に水で締めた麺を湯通しせずに熱い出汁をかけていただくというものとのことでした。
丸亀製麺にはそのようなメニューはありません。はなまるうどんの裏メニューである”かけ、そのまま”というのが恐らくひああつのことであろうかと思われます。
しかし、はなまるうどんは私の行動範囲の中にはないので確認できず、このひああつのことがずっと気にかかっておりました。
そこで、先日、丸亀製麺に行った際に、思い切って試してみた次第です。
丸亀製麺の(基本的な)メニューは以下の通りです。
・釜揚げ
うどん:水で締めていない・熱い
出汁:つけ出汁(濃い目でやや甘い)・熱い
・かけ
うどん:水で締めてから湯通し・熱い
出汁:かけ出汁・熱い
・ぶっかけ(温)
うどん:水で締めてから湯通し・熱い
出汁:つけ出汁・熱い
・ぶっかけ(冷)
うどん:水で締めてある・冷たい
出汁:つけ出汁・冷たい
さて、これらの法の網を潜り抜け、ひああつを作り出す最速の手は何か!?私の選んだ答えは「冷たいぶっ掛けを出汁なしで」でした。
これをオーダーしたところ、店員さんが二人で話し合いを始めてしまいました


そして出汁サーバーで熱々のお出汁をかけ、完成しました、ひああつ!
早速ズルズルと食べてみたところ、これはうまい!予想では極端にぬるいのかと思っていたけれど、絶妙に、何と言うか、ぬるいというよりは、ぬくい。人肌よりもう少し暖かい感じ。勿論、お出汁をかける量によって温度は変わってくるでしょうけれども。冷たいを0、熱いを100とすると60〜65程度でしょうか。そして29日の日記へのコメントにあった通り、一気にイケる!はふはふしなくともイケる!
とっても気に入ったけれど、店員さんが戸惑った様子だったので、注文するのはややはばかられます…。
あと重大な欠点が。それは、一気にいくので、食べた気がしないということ。食べ終えた直後でもなんか空腹

何回も頼み続けてたらそのうち正式にメニューに入ったりしないかしら…?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する