ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
×
4月15日まで
【mTZi8swC】
HOME
>
setiseti
さんのHP >
日記
2010年06月28日 09:43
未分類
全体に公開
「しずる」 … 仙台弁で、「かまう」「からかう」の意味
今朝の会話
私 「今日は朝からムシムシするね〜。暑くなりそう…」
夫 「・・・」
私 「ねえ、今日は暑くなるよね、ムシムシするよね〜」
夫 「・・・」
私 「ねえ! ムシムシするよね〜!」
夫 「・・・」
夫は私を無視している…。
そうか…。
夫は私を無視することで喜びを感じているんだ…。
私がムキになって何度も言ってくるのを、面白がっているんだ…。
私はムキになって、また言おうとした。
夫 「おまえが一番、ムシムシする。」の一言。
朝からしずられた…
それにしても、「おまえがムシムシする。」って、笑っちゃいました
。
2010-06-27 昨日の安達太良山縦走・・・
2010-07-07 困った夫に困った妻・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:8183人
「しずる」 … 仙台弁で、「かまう」「からかう」の意味
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
citrus
RE: 「しずる」 … 仙台弁で、「かまう」「からかう」の意味
朝から、仲のいいことでご馳走様です。
「しずる」は全く意味が分からない言葉です。同じ東北なのに・・・
済みません
青森と宮城はかなり距離がありますね
うちは逆でダンナの方が言うので、私が空返事でした。
元気なセチセチさんは素敵です
2010/6/28 10:35
deg_no_bo
RE: 「しずる」 … 仙台弁で、「かまう」「からかう」の意味
悪意の無い、愛情ある「からかい」に使いますね。
子供に面白がってちょっかい出してると
第三者から「何しずってんの。」って言われます
それにしても夫婦間のほのぼのとした温かさが伝わってきます
2010/6/28 12:43
ゲスト
RE: 「しずる」 … 仙台弁で、「かまう」「からかう」の意味
おもいっきり仲良しですネ
2010/6/28 13:27
setiseti
RE: 「しずる」 … 仙台弁で、「かまう」「からかう」の意味
citrusさん、コメントありがとうございます。
青森では「しずる」は通じないのですね。
言葉はその土地で全然違っているから面白いです。
ウチはいつも私だけがしゃべっています。
私は相手が聞いていようが、いまいが、好き勝手に言いたい事を言っています。
相槌は期待していません。
だから私の方がうるさくして、しずっているかも…。
♪
はまちゃん、コメントありがとうございます。
>夫婦間のほのぼのとした…
そうかな…?
ほのぼのとしたバトル…かも…。
大さん、コメントありがとうございます。
私はうるさいくらい、夫に付きまとっています。
夫もそれを嫌がってはいないと思うのですが…。
実は、ホントに嫌がっていたりして…。
2010/6/28 23:27
こまどり
RE: 「しずる」 … 仙台弁で、「かまう」「からかう」の意味
朝からむしむし(無視無視)??
だんさん、実はお茶目さん
2010/6/29 0:09
setiseti
komadori さん、コメントありがとうございます。
こんばんわ〜
暑い日が続いていますが、元気ですか?
ホント、ムシムシですね。
あの顔で、お茶目とは…。
笑っちゃいます。
2010/6/29 0:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
setiseti
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
スキー(8)
夫婦の危機(1)
ひとりごと(16)
山菜採り(4)
温泉まったり〜(1)
意外な落し穴…(1)
トウサン褒め(^−^)(0)
良からぬ企み?(2)
宴会(1)
親バカ(2)
嫌な予感…(1)
山以外の趣味(1)
未分類(178)
訪問者数
162123人 / 日記全体
最近の日記
彼岸花咲きました~!
今年も歌と踊り♪
ポケモンGO・・・
歌のステージ
今年も歌のステージ♪
わらび採り、やっぱり頑張ってしまった(^-^)
欲張りな私が…どうしたというのでしょう…
最近のコメント
山に行っていて留守にしていました。
setiseti [09/07 15:32]
RE: 彼岸花咲きました~!
kazuhi49 [08/28 10:01]
RE: 彼岸花咲きました~!
ウメちゃん [08/28 06:16]
各月の日記
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
朝から、仲のいいことでご馳走様です。
「しずる」は全く意味が分からない言葉です。同じ東北なのに・・・
済みません
うちは逆でダンナの方が言うので、私が空返事でした。
元気なセチセチさんは素敵です
悪意の無い、愛情ある「からかい」に使いますね。
子供に面白がってちょっかい出してると
第三者から「何しずってんの。」って言われます
それにしても夫婦間のほのぼのとした温かさが伝わってきます
おもいっきり仲良しですネ
citrusさん、コメントありがとうございます。
青森では「しずる」は通じないのですね。
言葉はその土地で全然違っているから面白いです。
ウチはいつも私だけがしゃべっています。
私は相手が聞いていようが、いまいが、好き勝手に言いたい事を言っています。
相槌は期待していません。
だから私の方がうるさくして、しずっているかも…。
はまちゃん、コメントありがとうございます。
>夫婦間のほのぼのとした…
そうかな…?
ほのぼのとしたバトル…かも…。
大さん、コメントありがとうございます。
私はうるさいくらい、夫に付きまとっています。
夫もそれを嫌がってはいないと思うのですが…。
実は、ホントに嫌がっていたりして…。
朝からむしむし(無視無視)??
だんさん、実はお茶目さん
こんばんわ〜
暑い日が続いていますが、元気ですか?
ホント、ムシムシですね。
あの顔で、お茶目とは…。
笑っちゃいます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する