|
|
|
あいにくの雨で、山道は泥んこだったが、私はワラビ山の藪の中に車を停めた。
すぐそばで、道路工事をしていたので、工事の人たちが何人もいた。
重機の音がうるさかった。
この音では熊も出てこないだろう〜♪
私は思う存分ワラビを採ったので、もう帰ろうと車をUターンさせた。
するとタイヤがぬかるみにハマって空回り…。動かない。
バックしたり、何回もハンドルを切り返したりしてもダメだった。
座席のカーペットを泥の上に敷いて、泥の中から脱出しようとしたが、虚しかった。
そのうちに後輪が石に挟まって動きが取れなくなった。
どうしよう…! 絶体絶命(>_<)
私は困り果てて、工事の人に助けを求めて道路に出た。
すると、戦車のような大きなショベルカーが私の目の前にいた。
天の助け! 渡りに船〜♪
私って、なんて運がいいんだろう〜♪(^−^)
いつもは誰も居ないひっそりとした山なのに、今日に限って人がいた〜


工事の皆様、お陰さまでした。 本当に助かりました。〜♪(m_m)/^^^^
setiseti01さん、こんばんは。
>ショベルカーが私の目の前にいた。
ショベルカーをヒッチハイクして帰路についたのかと思いましたよ
でも、数日前にも東北で山菜採りが熊に襲われたそうですのでご注意を。
ちなみに、「シャトゥーン〜ヒグマの森」の熊との戦いでも、やはり最後に重機が活躍します
ほほーーーーー
私に内緒で秋田のワラビの収穫ねぇ
目の前に重戦車部隊・・・いやいや(笑)重機が合ってよかったですね
私は明日収穫の山行なのですが・・・Uターンでは要注意ですね(^_^;)
ちなみに・・・・・どこの山でっかぁ?
熊は怖いですね〜。
私は鈴を2個つけて、ラジオをガンガン鳴らしました。
それでも不安なので、大声で歌も歌って…
お陰で、喉がカラカラでした。
私は残念ながら、ショベルカーのおじさんをナンパ出来ませんでした。
車は引き揚げてもらいましたが、それだけでした。
もっと私が美人だったらよかったのに…
ごめんなさい。
ミノちゃんの縄張りを荒らしてしまって・・・。
つい、側まで行ってしまいました。
湯沢から小安峡へ向かう途中の皆瀬村です。
ダムの近くの桜山です。
皆瀬は終わりにして、来週は田沢湖町のスキー場跡です。
山の斜面にはギッシリ〜♪ だと思う…。
日頃の行いがきっといいんですね!
ホントに渡りに船、
スタックに重機!!
雪道でスタックしたときには誰も現れなかったkomadoriでした…。
komadoriさん、おはようございます。
私は困った時でも、何故かいつも、ついてるんです。
運がいいというのか、ラッキーなことに、いつもピンチを脱しています。
私は勝手に、私の御先祖様が守護霊になって私を助けてくれているんだと思っています。
特に、2年前に亡くなった母です。
不詳な娘を一生懸命に守ってくれています。
私はありがたいので、心配かけないようにしようと思っていますが…。(^^)””
komadoriさんは名前がいい〜♪
だって、困るを取る→コマドリ …だも〜ん
ダジャレでした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する