ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > マーシャさんのHP > 日記
2020年12月11日 21:27未分類全体に公開

ヤマレコかYAMAP か

 なんともタブーなタイトルにしてしまった。ヤマレコの日記にYAMAP のことを書いてよいか?といっても、先方には、アカウントを作って、こちらの日記のようなモーメントに、一枚写真を載せたのみ。ログはヤマレコを使っている。次の山行は、両方でログを取ってみようか、と、浮気心を抱いている。そして、少しドキドキしている。ふたつ同時に動くのか?
 ヤマレコ利用者の皆様は、一途に、ですよね。それとも、乗り換えた方とか、移り気な方とか、二股の方とか、おられるのかしら?
 私がヤマレコを始めたのは友達から入るように勧められたから。もう一つ他のがあるのは知らなかった。どちらが古いのかも知らない。ヤマレコは15周年らしい。記念のトランプも作っているとか。先方は、登頂すると、企業とコラボしてバッヂがもらえたりすることもあるらしい。まだ、よくわかっていないが。どちらも無料で利用させてもらっている身。ありがたいアプリである。これからも感謝して使っていく。ありがとう😊
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11010人

コメント

両方取り
毎回ではありませんがヤマレコとYAMAP両方ログ取ってます^ - ^
2020/12/11 21:39
RE: ヤマレコかYAMAP か
はじめまして、こんばんわ。
ヤマレコから始めましたが、YAMAPで無料地図が使えたのと、山行記録が帰宅する前までに作れてUPできちゃうんで、今はすっかりYAMAPメインですね。
ヤマレコの記録は帰宅後、YAMAPからそのままコピペです。
両方とも有料会員ですが、YAMAPに慣れちゃったのでヤマレコアプリで記録作ろうとは思いません。
2020/12/11 22:59
RE: ヤマレコかYAMAP か
初めまして、こんばんは。
面白い議題(?)ですね!

私は2013年からヤマレコを使用しており、
ある時、後発のYAMAPとYamaki-Onlineを比べてみましたが、
どちらも使い勝手が悪くて、今ではヤマレコしか使っていません。
当時はそれぞれに良い点もありましたが、総合的な使いやすさはヤマレコが一番でした。
昔は知りませんが2013年時はすでに地図無料でしたし。

またYAMAPはサイトの雰囲気自体が嫌でした。。。
トップページからあからさまに出会い系っぽいトピが目立ってキモいな〜って(笑)

ヤマレコもおじさんLINE構文の方をお見受けしますが、
一周回って微笑ましい方も多いので気になりません(笑)
何かYAMAPの方がアブラギッシュなんですよね…
2020/12/11 23:23
RE: ヤマレコかYAMAP か
Marsha-ukuleleさん、こんばんわ。
ここの常連さんで、、ここでのやりとりに
うんざりして、、yamapに引っ越した。。
人は何人かみましたね。。

逆パターンもいるのでしょうけど、
みたことはありません。。(*´▽`*)
2020/12/12 0:04
RE: ヤマレコかYAMAP か
おはようございます。
YAMAP。よく耳にするのですが、
PCのみの「観る山行的」的には、
「ヤマレコ」で今のところ充分です。

いま、YAMAPを検索して「会社概要」を見ました。
ちなみに、資本金:YAMAP・・・13億円。ヤマレコ・・・500万円。
ヤマレコより随分と大きな会社のようですね。😅
それが、自分に合っているか否かも、選択基準の一つになりそうですね。
2020/12/12 8:11
RE: ヤマレコかYAMAP か
おはようございます!

2年前、YAMAPの企画するイベントに参加申し込みをし、 うちから2時間近くかかる集合場所で待ってたら、1時間経っても主催者が来ず、YAMAPに電話…

当日参加が私1人だったからか申し込み自体を見逃されていて、待ちぼうけくらわされた挙句、一日をパーにされたと言う経験から、
地元発祥のYAMAPであっても、閲覧以外に使うかっ!と腹を立てている所存です(笑)

ご参考になれば幸いです(笑)
2020/12/12 8:43
参考になります
皆様方の体験談、ご意見、様々、参考になります。ありがとうございます😊
2020/12/12 12:07
RE: ヤマレコかYAMAP か
私の場合は、2019年1月初めに知人に教えてもらってYAMAPを始めました。初めて使った登山地図アプリの便利さに感動しました。

ヤマレコは周りに使う人がいなかったので、たまに記録を見る程度でしたが、YAMAPを使い始めて1年くらい経った頃、ヤマレコの使い勝手がどんなものかと、アカウントを作って試してみました。

しばらくは両方同時に使っていましたが、今は登山中はもっぱらヤマレコを使い、記録を残すのはまずヤマレコです。そしてその後に同じものをYAMAPにもコピーしています(私の知人はもっぱらヤマッパーなので)。

なぜヤマレコメインにしたかと言うと、ヤマレコはコースタイムが編集できるからです。
(YAMAPのコースタイムはGPSログから自動的に書き出されたもののみで編集はできず、しかも各地点の時間がかなりアバウトで、実際の時間の記録とは異なることがままあります。)

他には、ヤマレコの地図はスマホを向けた方向にラインが延びるのが優れモノで、コンパスの代用にもなります。(YAMAPの地図も「現在地」をタップすると△でスマホの向きが示されますが、あまり使い勝手はよくありません。)

また、ヤマレコアプリには時間と標高の音声案内があるのもいいと思っています。(音声案内は、GPSがちゃんと作動していることの確認にもなります。特にYAMAPに多いと思いますが、いつのまにかスマホの位置情報が無効になっていてGPSログがうまく取れていないことがありますので。)

なお、以前はヤマレコとYAMAPのGPSを併用していましたが、ヤマレコメインで使っていたためか、YAMAPのGPSには不具合が多かったので、今はヤマレコとGarminのGPSを併用し、YAMAPの記録ではGarminのものを載せています。

GPSの正確さは完璧なものではなく、ヤマレコのGPSもたまに作動していなかったり、自転車でスピードが出る区間では正確に取れないことが多いので、GPSは1つだけに頼らず2つは使うようにしています。(スマホにはジオグラフィカも入れていますが、これはめったに使いません。)

山行記録の検索という点でもヤマレコのほうに軍配が上がると思います。私の場合は特にBCスキーに興味があるので、「山滑走」での検索が便利です。YAMAPも「バックカントリー」で検索できないことはありませんが、あまり正確な検索はできないように感じています。

あと、ヤマレコはフォローの上限が30であるのに対して、YAMAPは無制限というのも大きな違いかと思います。(ヤマッパーの中には何千人というフォロー・フォロワー数の人もいます…)

YAMAPのいいところとしては、山ごとに分けられた地図のダウンロードが容易で、スマホの内部ストレージの容量を圧迫しないことかと思います。(ヤマレコ地図は広範囲でのダウンロードになるので、たくさんダウンロードしたままだとスマホの容量をかなり圧迫してしまいます。)

以上、参考にしてみてください。
2020/12/12 22:13
RE: ヤマレコかYAMAP か
ありがとうございます。とても参考になりました。
2020/12/18 22:45
PCユーザだと山行計画がヤマレコ◯、YAMAP×ですね。YAMAPは山行計画がスマホのみですが、さらに複数の地図に跨がると作成が面倒のようです。
ボクにはこれは致命的!
2022/1/9 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する