|
結果は完走できたものの、当初目標のサブ4には遠く及ばずの4時間17分
30kmまでで2時間48分、残りの12kmで1時間29分。マラソンは30kmすぎからというけど、ホントそのとおり。すっかりペースダウン。最後は走ろうと思っても走れず歩いてしまいました

38.5kmくらいで後ろからQちゃん(おばけじゃないよ、高橋尚子さん)が走ってきた。
なんとかQちゃんに食らいつこうと思ったけど、気持ちはあっても足が前に出ない....なめてたわけじゃないけどしんどかった

しかもゴール直後に両足痙攣して担架で運ばれるおまけつき...
となりで介抱していただいたランナーの方、この場を借りてお礼申し上げます
ということで、初マラソンはトホホな結末でしたが、次はサブ4達成できるようにトレーニングします

ちなみに写真は翌日のマラソンロード(千曲川の堤防)からの北アルプス。きれいだったけどマラソン当日は楽しむ余裕などありませんでした(笑)
大変でしたね。
完走なんでスゴイ
やっぱり北アルプスは、
見ても良し、登っても良しですね
sakura0725さん、初のフルマラソンで完走とは
すごいですね!お疲れ様でした。
私は、走っている人を見ると
いいな〜って思っているだけで
自分では走れません
RUNNETの大会レポを見てると運営・応援・景色など、
評価が高くて人気も高く、
エントリーするのも大変な大会とのことですが
来年もまた頑張って下さいね。
shirayamaさん こちらにもありがとうございます
完走できたんですごく満足してます。でも最後は歩いちゃったんですよね、そこが残念
これから残雪期に入りますけどそろそろ私も登山再開モードに入ってきました。
今年も登りますよ
sakusakuさん こんにちは
信州人はやっぱ暖かいです。スタートからゴールまで応援が途切れること無し
しかも途中で差し入れの多いこと、梅漬け、チョコ、キャンディ、ゼリー、エアーサロンパスに塩や氷などなど
あの応援がなかったら完走出来なかったかも
ボランティアと応援の皆さんに感謝感謝です
もちろん来年もエントリー直前にはPCの前にスタンバって参加しますよ〜
フルマラソン完走。
ただただ尊敬のみ。
お疲れ様でした。(_´Д`)ノ~~オツカレー
次回もいい記録、出るといいですね。
tommyboysさん はじめまして
コメントありがとうございます
両足痙攣してなすすべがなかったときは、足ちぎれるかと思いました
ここにきてようやく筋肉痛が直りかけ
そろそろマラソンから登山にモード切替です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する