![]() |
![]() |
![]() |
昨日届いて何やかんやいじって、今日いつものトレランコースを走ってログ取ってみました。左手にファーウェイ、右手にスントでログ取って比較というわけです。
結果はスマホアプリの一部をスクショしたものを写真として掲載しましたので参照してください。写真1は周回コースで、写真2はスント、写真3がファーウェイ
ファーウェイはスントにプラスして手軽に心拍や歩数、歩幅などのデータも取ってくれます。血中酸素濃度も測定できたりします。心拍数はこの手のものは参考までに程度の信頼度ですが、私が以前スントの胸ベルトで取った心拍データと比較してみてそれなりに合ってたので頼れるかもしれませんね。
そして、もっとも重要(と考えてます)な累積標高もスント+15mほどとしっかりアップダウンのある地形をキャッチしてくれてるようです。一応トレランモードと登山モードがあるので違いがでるのかは今後調べたいと思います。上昇と下降の標高差が1mもないのは評価できますね。かなり優秀なのかも。。
ちなみにカシミール3Dで地形をトレースした累積標高は430mほどです。
まだ初めてのログなので良し悪しを評価するのは時期尚早ですが、標高差がしっかり取れてる点は評価したいと思います。今後どんなログが取れるのか楽しみです。
でも問題がひとつ。
一応ファーウェイのサポートにはメールしましたが、gpsのログデータが3km分しかなくて尻切れになってました。各種の時間、数値、グラフはしっかりしてるのにGPS
ログだけ不具合がでてました。gpx出力して確認しても同じでした。
え〜〜なぜ??
これではヤマレコにGPSデータアップできない…
これがただのバクなのか致命的な不備なのか…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する