普段はハイカットでソールの硬いシューズを使っているのだけれど、やっぱり窮屈だし、長い林道歩きなどでは舗装路の突き上げが結構つらい。何年か登ってきたし、日帰り低山はそろそろローカットの柔らかいシューズでもいいのかなあと最近は思うようになってきた。いっその事ことトレランシューズにしてみようかとも考えたけど、山じゃ走らないしアプローチシューズみたいなのがいいかなあ。
取り敢えず石井スポーツで見てみた。思ったより色々あるねー。試しに履いてみたら意外と良さそう。ワイドモデルもあってSALOMONのを買ってしまった。早速明日履いてみようかな。
なんと全く同じモデル(カラーも)を先日購入しました。
登山口までの車の運転用として購入したのですが、せっかくなので2回ほど山で試し履きしてみました。
軽くて歩きやすいですが、ハイカットほどの安定感はありませんでした。
山によって使い分けるものだなと感じています。
こんにちは!
昨日千葉の鋸山で使用してみました。確かに足首周りの安定感はハイカットに比べるとあまりないですね。
一般道や林道はすごく歩きやすくて、アプローチシューズとしてや、サクッと行ける日帰り低山は十分使えそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する