![]() |
![]() |
![]() |
少し北へ移動して清住のカタクリの里の群生地へ。レンゲなん?って思うケド、カタクリの花だったんです!こんなにカタクリの花が見れる場所があったなんてぇ。帰りに追手神社にも寄り、イカリソウ、ニリンソウ、ミヤマカタバミにも会えて花三昧〜
いい所ですねー 丹波篠山🌸
*車では
舞鶴若狭自転車道 丹南篠山口ICより東へ10分
篠山城跡 駐車場200円(1日)
この日は7時には営業されていました。
小西のパン
HPでは朝7時〜とありましたが、この日は8時半過ぎからのパン販売でした。
場所は篠山城跡から北西方向、徒歩10分位?
レンタルサイクル
篠山城跡からスグの観光案内所内で。
90分 500円 一日 800円
電動自転車もあるようでした。とても乗りやすいミニチャでした♬
お堀のボートも500円と良心的‼︎
清住カタクリの里
https://www.tambacity-kankou.jp/members/detail.php?id=213
この日でも、1番キレイな時期は過ぎていたようでした。今年は花の開花早いですね。
はじめまして marimomo3718さん。
yamasukaといいます。
丹波篠山、カタクリに桜並木と凄く良い所そうですね。なにより丹波黒豆?のあんぱん?が美味しそうです笑
今月、百歳の誕生日を迎える祖母(名古屋在住)の出身が丹波篠山なので、いつか行ってみたいとずっと思ってました。あんぱんを見て…もとい!カタクリと桜並木の写真見てその思いが強くなりました!
コロナ第4波が懸念されて今は動きにくいですが、世の中がコロナを克服・予防体制ができた時には、山登り(近くにあれば)がてら訪れたいと思います。
初めまして、yamasukaさん。
おばあさま100歳のお誕生日おめでとうございます‼(素晴らしい‼) 故郷の事はいくつになっても忘れないのでしょうね。
ぜひ、黒豆パン(餡は入ってないんです💦)の為に行って下さい(笑)それ位感動の味でした。贅沢に大粒の黒豆がぎっしり入っていましたよ♬
私たちは車で朝は7時には到着、人混みは避ける事が出来たと思います。少し詳細を追加しておきますね、本当に良い所だと思いますのでチャンスが出来たら行って、おばあさまにお話ししてあげて下さい。コメントありがとうございました😊
marimomo3718さん こんにちは!
大粒黒豆ぎっしりの感動の味!!いつか食べてみたいと思います❣
詳細情報ありがとうございました😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する