![]() |
![]() |
![]() |
わたしは、気兼ねなくリクライニングを倒したいので、進行方向最後尾の座席を好んで予約します。
また、ザックを置くのに便利で出し入れも気兼ねなく出来ます。
難点は、後方にトイレがある車両位置だと人の出入りが多くて落ち着かなくなりますね。あと、台車の真上だとまあ揺れますね。
新宿から南小谷へ向かうあずさに乗るならば4号車が好きです。出来たら松本に向かい左の窓側が最高。大糸線に入ると左側の架線柱少ないんですよね。また、カーブで先頭方向の車両が見えると嬉しいです。そんなこんなで、寝ている時間は無くなります…。
なお、北陸新幹線は1号車10番E席が好みです。以前、何も考えず予約したらパンタグラフの真下あたりの座席で、トンネル内で火花が散るとまあ落ち着かなかった思い出があります。
皆様、お好みの場所ありますか?
太陽が眩しいのは困りますよね…。下のあずさ.かいじついては、笹子トンネルを抜けた後の景色も好きなのでD席が好きです。A席で八ヶ岳を眺めるのも楽しそうですね。
コメントありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する