ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > きょんしーさんのHP > 日記
2025年03月09日 23:04ロードランニング全体に公開

静岡マラソン2025 PB更新

最近は山に行かない日々でしたが、3月9日に開催された静岡マラソンに出走してきました。結果は2:49:05で、自己ベストを更新。いわゆるサブエガ(2:50切り)も達成できました🥳

◾️静岡マラソンとは?
静岡マラソンは1万2000人が出走するフルマラソン。コースは、駿府城公園をスタートして静岡駅付近を走ったあと、大浜海岸沿いをまっすぐ15km東に進み、清水駅でゴールします。片道でほぼ平坦、標高差はマイナスになるなどタイムの出やすいコースとされています。

出場の理由は、なんとなく地元以外の大会に出たかったのと、TJARを目指してるので静岡に親近感があったのと、記録が出そうだったから。今年はサブエガを目標にしていたのでコースも意識しました。

◾️トレーニング〜出走するまで
今年は妻の妊娠がわかってから冬に入ったので、実は雪山に行くのが気が引けてました。それでも1月は富士山とかに行ってしまいましたが、2月はもうあまり心配かけたくもなかったので、トレイルとロードに専念。ぼくはどちらかというと自分を登山者だと思っていたので、「すっかりランナーみたいになっちゃったな」とちょっと複雑で拗ねてました。(もちろんランナーでいいのですが、自分の拘りの話です)

9月に足の疲労骨折が判明し、10月は14kmしかランニングをできず、11月から徐々に走行距離を伸ばしました。2月は400km走るまで回復。疲労を抜き始めた前の週のポイント練習でいい感触があったので、当日にトラブルがなければいけそうだと思っていました。

トレーニングは、ダニエルズ理論をベースにいつも通り自分でメニューを組みました。インターバルではさすがに3:30くらいまで上げましたが、重視したのは乳酸閾値走とジョグです。ジョグは特にダニエルズでいうEasyペースで上限に近いペースの距離走をやったり、ゆっくりリカバリーしたり変化をつけました。全体的に練習のペース設定は疲労も考慮して抑え気味で、ジョグだけは速いのを入れるイメージでした。

◾️当日〜スタートまで
エントリーしたあとしばらくそのことを忘れていたら静岡付近の宿が埋まってました。ホテルはすぐ予約しましょう😓なんとか予約できた富士市のホテルで5時前に起きて出発。6:30に静岡駅につくと既にランナーだらけ。波に乗って15分くらい歩くと駿府城公園に着きます。ブロックごとに手荷物預けが分かれており、広い公園でこの人数をうまく捌けています。トイレも大と小が分かれていて混雑が比較的少ない。レース前のトイレは準備でいちばん重要です😌 たまに漏らして走ってる人を見かけますよ。

私は今回Sブロックだったので前の方に並べました。整列からスタートまでは20分以上かかります。日が出ていて暖かく感じる時もあれば風が吹くと急に冷たくなることも…。そう、この風が今回の一番の懸念でした😰

静岡マラソンは20kmから35kmまでまっすぐ東に進む箇所があり、とても走りやすそうです。ポイントは西から東に進むというところで、レース前は「これ西風に乗れるんとちゃうか🤔余裕やんけ😙」と思ってました。ところが、当日が近づくと天気予報でびっくり。なんと東から西に風が吹く予報になってる!風速3m〜4mで強くはないけど、コースに対してちょうど向かい風なんですけど!!😱

これが春に吹く東の風というやつだと知りましたが、実際にレース中に吹くのかは半信半疑でした。それがスタート前の風で、もう嫌な予感が爆上がりしてきていました🥶

◾️スタート〜ゴール
前の方に並べたので号砲から10秒でスタートラインを超えられました。最初はキロ4:00ペースで進みます。すぐにやや下りになるのもあって3:55まで上がり、そのままのペースを維持。呼吸も心臓も苦しくないのでオーバーペースではなさそう。こういうとき心拍計が信頼できると評価がしやすいです。といっても気にするのは序盤だけで、ペース感覚がつかめたらあとは数値をあまり見なくてよくなります。

安倍川沿いを下っていき、20kmを過ぎたあたりで国道に乗って東に進む直線に出ます。ここで不安になっていた向かい風が直撃。これはキツイ!😂風って追い風だと何も感じないけど、真正面の向かい風は本当にこたえる。これが15km続くのか…😨何とか集団の後ろに入って風をよけようとするけどどこまで効果があるのか。気づけばペースが4:05くらい落ちていて、早くも疲れてきたかと思ったけど主観的な負荷は一定。風の影響と考えて集団で耐えることを選択。

35kmで折り返しになると風が一気に消えてペースも4:00切れるようになり大きく安堵。このままいけばサブエガはいけそうだ。そう思っていると前方にゲストランナーで出走してる土井陵さんの背中を捉える。まさか自分の人生で土井さんを抜く経験ができるとは思っておらずびっくりする🤣
(*土井さんのフルのベストは2:28です。念のため)

この辺りまで来るとランナーもまばら。38kmくらいからさすがに呼吸が苦しくなり、顔をしかめながら走る。すると応援が飛んでくるので踏ん張れる。あと4km、あと3kmと思っているうちに確実に終わりが近づく。garminの時計は42km過ぎたと言っているが、まだフィニッシュは見えない。交差点を曲がるとフィニッシュが見えた。最後に小スパートを入れてゴール。へとへとだが2:50は切れた。向かい風のなか耐えて良かった。がんばった。

◾️このあと?
ここ数年、フルマラソンは毎年5分ずつくらいタイムを更新してきているので来年は2:45くらいで走れるのだろうか?なんとなく2:40を切るのは不可能ではない気がするけど、その先はちょっと厳しい気もします。気楽にやります。

春からはトレイルの大会もいくつかエントリーしてます。夏の縦走も楽しみ。子どもが生まれたらどうなるかはわからないけど、育児は育児で未知なので楽しみです☺️
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する