ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kennさんのHP > 日記
2011年02月17日 00:50未分類レビュー(シューズ)全体に公開

テレ革靴を買ってしまった

アンドリューのレフュージオ、2万6千円也。収入もないのに。

超近場の裏山に行くのに、長い板は邪魔だし、プラブーツはどうもしっくり来ない。130cm以下の短い板と、家からそのまま履いていける手軽(足軽?)な靴が、前から欲しかった。
板はともかく、問題は靴とビンディングの組み合わせ。長靴や登山靴でも履けるビンディングもあるが、これは滑りが期待できない。ihara1990さんお薦めのNNN-BC規格の靴とビンディングも考えたが、日本ではほとんど流通していないし、既に持っているビンディングや靴と全く互換性がないのが難。

それに何より、失業中の身の人間がスキーとビンディングと靴と一遍に買うなんて贅沢。とりあえずは靴だけ買うことにし、結局は必然的に、今持っているスキーを履けるテレマーク用の革靴ということになってしまった。

秀岳荘で2万2千何百円だかで売っているガルモントのベンチャーという合成皮革のテレ靴が、カタログに「クラシックでライトなバックカントリースキーと新世代ワイドメタルスキーの両方に対応」と書いてあることだし、安いのでいいかなと思ったのだが...履いてみると、これがグニャグニャ。「どこが新世代ワイドメタルスキーに対応だ!」という感じ。
で、隣にあったレフュージオが適度な堅さで靴幅も広めで足に合ったので、これに決めてしまった。

裏山は、当分はこの靴と165cmのカルフXCDガイドで行くことになるが、短板はいつになったら買えることか。プラブーツの蛇腹部分の割れ目も広がってきたことだし...。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3019人

コメント

RE: テレ革靴を買ってしまった
kennさん、こんにちは
革靴にしたんですね
長持ちしそうでいいなー。

ガルモントのベンチャー、気になっていたのですがグニャグニャでしたか。
東京だと置いている店がないので貴重な情報です。

さっき、いろいろ検索してみたら、雪質と板の幅&長さ、ビンディングと靴、いろいろ相性があるみたいで、万能選手ってのはなかなか無いみたいです。
手持ちの道具を有効に使うのが一番良いみたい
2011/2/17 11:35
RE: テレ革靴を買ってしまった
ihara1990さん、どうも

足のサイズがほぼ同じ父親の古い(といっても昭和40年代初頭)スキー靴が出てきたので、使ってみようかと思いましたが、なぜか全然小さくてダメ。
「革靴なら南1西8の三浦靴店が健在なら作ってもいいのだが」とか「知り合いからガルモントのテレ革靴を譲ってもらおうかな」などと余計なことを考えましたが、つい買ってしまいました。テレ革靴は10年ほど前に借りて履いたことはあるけれど、買うのは初めて。

ベンチャーは左右もさることながら、脛というか甲というか前の部分が異常に柔らかく、簡単に膝が板につきそうです。
秀岳荘でこの靴を買っていくのは、北電関係や歩くスキーツアー?教室?をやる学校ぐらいとのこと。「前はもっと売れたのだが」とのことで、NNN-BC規格の道具も以前は今よりは売れていたような口ぶりでした。そういえば、日本には入っていませんが、ベンチャーのNNN-BCバージョンもあるようですね。

そういえばクリスピのNNN-BCの靴は、ミヤコスポーツに訊いたところ、大谷地のパドルクラブに置いてあるということだったので、うっかり確認せずに行ったら、ありませんでした。「そんなもの、いつでも置いてるわけではない」「(シーズンも半ばの)今頃来てもあるはずがない」というような話でした。

そのうち(いつになるかわかりませんが)ロッテフェラ・スーパーテレマークを(まだあれば)買い取らせてもらうかもしれません。
2011/2/17 19:32
RE: テレ革靴を買ってしまった
あ、まだ革のスキー靴、売ってるんですね と言ってもその手の店に最近は行って無いのでわかりませんが、雑誌の広告とかにもほとんで出てこないので、絶滅したのかと思いました どちらかというと私の革兼用靴の方が絶滅種でした
2011/2/17 23:40
RE: テレ革靴を買ってしまった
アラゲンさん、こんばんは

テレ革靴は売ってるところには売ってますが、在庫のみで〜23cmとか27cm〜しかない、とかそういうものが多いです。しかし、私が買ったモデルも、もう作っていないのかと店で訊いてみたところ、「毎年、今年限りみたいなこと言ってるけど、まだ作ってるみたい」「大きな需要はないが、買う人がそれなりにいるので、当分は細々と作っていくのではないか」という話でした。

革の兼用靴は最近見ないですよね。昔は山溪なんかの広告にもよく載ってましたが(って、それは30年以上前の話か)。アラゲンさんのはどこのですか?大事に使ってください。前にも書いたように私も、高校の時に履いていた三浦靴店の靴をまた作ってみたかったんですが、既に廃業していて無理でした。
2011/2/18 22:32
RE: テレ革靴を買ってしまった
こんばんは、私のは水道橋?お茶の水?のさ○いやで買いました。1984年頃ですね〜使用頻度が少ないので〜死ぬまで使えそ〜です。
2011/2/18 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する