![]() |
この形状が靴を選ぶみたいで、靴によってはコバの端はうまく掛かるけど、中央部にスキマができます。
LOWAのバイスホルンではペツルのアイゼンと相性が良かったようなのですが、アルパインエクスパートとは相性が悪く、コバの中央が全くマッチしていませんでした。
そのままでも荷重をかけても外れることはなかったのですが、精神衛生上よろしくない。フロントベイルは簡単にアイゼンから外せるので、バーナーで炙って曲げて調整してみたのですが、硬度変化や金属疲労のリスクがありました。
そこでグリベルのナローベイルならアルパインエクスパートにフィットするらしいので、ベイルだけ交換できないか、という発想に至りました。
実際に装着してみると、案外違和感がない。少し靴が前気味な気もしますが、純正のベイルでも前のめりだったので、こういうものなのだろうかと思います。
グリベルのアイゼンはビンディングのバンドをトーベイルについているリングに通すのですが、私はバンドをゴムタイプに変更しているので、トーベイルについていたリングと鉄板?は切断しました。
本日早速日光白根山で使用しましたが、違和感、不安感は無かったです。
もちろん保証の対象外の使用法であり、故障の原因になる可能性があります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する