![]() |
![]() |
![]() |
オレンジ・黄色・青・青・緑の方はスルーしていただいてもかまいません( ´艸`)
広島中区八丁堀にある 浄土真宗のお寺「超覚寺」
住職・和田隆彦さんが、18年前、先代から受け継いで以来、
こつこつと続けていることは、「掲示板に言葉を貼りだす」仕事です。
悩める人を救う立場として毎日、2枚の言葉を掲示板に掲げます。
「たぶん、こう、ポップじゃないと目につかない。
なんとか、まずは目に飛び込んでくれっていう」
そう、和田さんが掲示板に掲げる言葉は、お経の一節だけではありません
「毎日 体重計に乗ろう」
「敵は本能にあり」
「仏事は仏さまとのオフ会」
「ブレーキランプ6回点滅 南 無 阿 弥 陀 仏のサイン」
さて、お題の言葉
カープのリーグ優勝3連覇から、4位・5位に低迷した2021年8月にこれが出た
このTV放送は2022年8月
監督が新井さんになって、これは封印されていたが・・・
今は、1994年リレハンメル五輪 スキージャンプ・ラージヒル男子団体
での原田選手のように(´;ω;`)ウゥゥ 失速
ここのところ・・・4勝16敗
再び、この言葉が復活している
1998年の長野五輪の原田選手は、万全のジャンプを終え
最終ジャンパー船木さんへの応援 「ふぅ〜なぁ〜きぃ〜」
のように、かすれて悲しく、希望をこめて…叫ぶのだ・・
「つまづいたって いいじゃないか カープだもの」
放送内容は ↓
https://youtu.be/V3U0Uhn0O7A
もう見たくない!でもやっぱり応援してしまう...の繰り返し💦
そうそう、このお寺のこと知ってます。
この放送も見たことがあるけど、もしかしてカオナシさん、日記にあげてました?
広島にもう実家がないので、帰省時は八丁堀のホテルに泊まるので、今度、この寺の前通ってみよう!
一応、TVはつける 大量失点なら、chを変える でも、また見る
家族だからね〜 応援しよう
このお寺は「お寺の掲示板大賞」をとるので、日記をかいた…ような?😅
住職さんは、お務め以外はユニフォーム
修行→荒行→苦行😅
今年は安泰だねえ、と思っていたら自力V消滅までまさに滑落ペース😰
いかにもカープらしい😅
広島の盛り立て役は紫さんに頑張っていただきましょう。
超覚寺説教集みたいなの出版されませんかね😁
そこらの詩集よりは読んでみたい。
マジックが出る寸前まで行って、まさかの…
昔なら、大ヤジとひどい広島弁がとぶところ みんな「つぎは、頑張って〜」と
修業してますね
いや〜久しぶりにいい夢見させてもらいましたね、8月までは。
現実はそこまで甘くなかったって感じです(;´Д`)
あわよくば優勝の瞬間を、と取った今週のチケットですが
逆に他チームの命運を握るチケットに生まれ変わりましたww
27日に阪神を叩きのめして巨人の優勝をアシストするか
28日に巨人に叩きのめされて、あるいは目の前で優勝を見届けるのか
全然別のベクトルでエキサイティングな試合になりそうですw
今は「苦行」なので、黄色組を叩くとか、オレンジに叩きのめされるとかは、煩悩なので、試合の一喜一憂に沸きましょう 流れのままに
だって、カープだもの😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する