待ちに待ったICI石井スポーツ長岡店が本日古正寺にオープンしたので、早速見に行ってきました。
広い店内にはウェア類はもちろん、シューズ、ザック、アウトドアグッズの他、クッカーやバーナーなどが勢揃い。
特にマウンテンハードウェア、マムートは独立したコーナーになっていて、その中でも一番広く面積をとっているノースフェイス・ヘリーハンセンは、わざわざ新潟の店舗まで行かなくてもいいと思うくらいの充実ぶりでした。
女性にはフェニックスやマーモットがなかなかの品揃えだったのが嬉しいところかも。
個人的にはダーンタフの靴下が沢山あったのがポイント高し。あ、あと棚全部のナルゲンボトルなんて初めて見ましたw 古正寺周辺のスポーツショップのアウトドアコーナーなんて申し訳程度に置いてるだけなのに…
でも中央のワゴンセールは、さほどお得感がなかったような印象(元が高いから、というのがアレですが)。じっくり探したら、掘り出し物があるかもしれません。クリフバーの試食なんかもやってました。
オープンしたのが登山にハマる前の去年だったら、きっとアレコレ買ってただろうな〜。三条のWE◯Tにはしばらく足が遠のくかもしれません…
長岡で山道具といえば長らくパーマークが独占市場のような感じでしたが、果たしてこれからどうなるのかがちょっと見もの(パーマークも同期間セールするとのDMが届いてました)。
消費者としては選択肢が増えることは嬉しいのですが、お店側にしてみたら大変なんでしょうね…ともあれ中越地区の山ノボラーたちの山登りライフを、川東、川西地区それぞれで後押ししてもらいたいです。
あ、メンバーズカード登録+5000円以上の買い物で10%オフのセールを5/8(日)まで行っています。電子チラシはこちら(明日はレルヒさんが来る!)
http://www.ici-sports.com/topics/wp-content/uploads/2016/04/nagaokaopensale.pdf
仕事抜け出して行ってきました
広いですよね〜。
見て回るのが大変ですが、現状これといって欲しいものが幸いにしてないため、何も買わずに退却しました。
でも、何か必要な物が発生すれば、かなりの確率で所望の品が手に入りそうで良い感じです。
普段定価売り、セールで10%、せいぜい30%が最大というこの世界、もっと価格破壊が欲しいところではありますが
広いですね〜、そして充実してますね!
個人的には、アイゼンとナルゲンボトルとクリフバーの品揃えにおおーっとなりましたw
私も特に欲しいものはなかったのですが、メンバーズカードに入会して、さらにメルマガ会員にも入会して、オリジナル手ぬぐいをゲットしてきました☆
新製品が出たらすぐ現物を確認できるような、感度の高いお店であって欲しいですね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する