ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kerosummerさんのHP > 日記
2011年10月20日 15:08未分類全体に公開

痛すぎる…

2日前に丹沢の蛭ヶ岳へ行って来ました。

おニューのトレッキングシューズにウキウキ気分
も束の間…

登り始めて1時間もしないうちに両足の踵が靴擦れになってしまいました。
バンドエイドを貼ったりと応急処置をしましたが、
あまり辛さは軽減されず。

翌日の普段履いている靴でも
靴擦れの箇所が当って痛いのなんの

月末に行く三つ峠が今から不安です。
何か良い対処法ありませんか〜?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5158人

コメント

RE: 痛すぎる…
あらららら…痛そう

・紐をしっかり締める
・ウールの厚手の靴下を履く
・靴履く前に、テーピングで固める

くらいですかねぇ
2011/10/20 15:15
RE: 痛すぎる…
キングオブ靴擦れの私
リガードスキンケアつけて山に行きます
靴擦れパッチね

ずれてからつけても
痛さは変わらないので、ずれる前に処置です!
2011/10/20 18:14
RE: 痛すぎる…
私も経験があります。
痛いですよね…

スポーツ用品店で、かかとには貼る人工皮膚みたいなシールがありますよ。ドクターショールだったと思います。

一時しのぎかもしれませんが、試されてはいかがでしょうか。

もっとも、足にあった靴を履くことが大事ですけど。
2011/10/20 18:48
RE: 痛すぎる…
私の対処法・・・
できちゃった靴ずれは、その日のうちに皮を全部はがして、水でよく洗って、ジョンソンエンドジョンソンの傷パワーパッドの一番大きいやつを貼る。汁でブヨブヨになるまで貼りっぱなし。痛みはほとんど感じなくなります。1週間もすれば薄皮が乗ってきます。そんなことを繰り返してくればカカトの皮も厚くなってきます。

でも最近は、ジップロックのビニール袋をインソールの下から登山靴の中でかかとを包み込むように置いて、靴ずれ知らずです。
2011/10/20 20:22
RE: 痛すぎる…
ケロサマーさんこんにちは
先週こんなの書きましたよ。
http://www.yamareco.com/modules/diary/826-detail-26032
jcyashi1さんのかいているのだと思います。僕の傷も直径がずいぶん小さくなってきました。

靴擦れする前に、その部分にテーピングテープをぐるんと巻いておくといいですよ。テーピングテープは大けがの応急処置やものが壊れたときの応急処置にも要るので持って行くとよいです。
2011/10/20 21:18
RE: 痛すぎる…
はっきりとは言えませんが、

お買いになったお店に(専門店ですか)持ち込み

話すと器具で調整出来る事もあるそうです。

私が購入した時どこか当たるようでしたら、

持ってきて下されば直しますとのことでした。

まずは電話をしてみてはいかがですか。

ただ個人のはき方もあるかもです。
2011/10/20 21:20
RE: 痛すぎる…
今晩は。
痛そうな写真です

初めから靴擦れしそうな箇所にキネシオテープを貼り付けておくといいです。ようは、柔らかい皮膚がよれてしまわないように補強すればいいので…。
クッションがわりに大きめのカットバンを貼っておくというのもいいです。

私も靴を新しくしたばかりなので、足になじむまでの間、対策しています。
2011/10/20 21:26
RE: 痛すぎる…
kerosummerさん こんばんは

私も靴ずれにはかなり悩まされました。
他の方も書いていらっしゃいますが、キズパワーパッドは有効です。
それと、インソールを変えるのもかなり効きます。
superfeetの緑がお勧めです。5000円くらいするので安いものじゃないですが

早く足になじんでくれるといいですね
2011/10/20 23:15
RE: 痛すぎる…
kerosummerさん こんばんは。

痛そうですね。

キズパワーパッドで保護して、その上からテーピングですかね。

普段から、内側がパイル地の中厚の靴下にするといいですよ。
後は、靴下2枚にするとか。

普通過ぎますか?
2011/10/20 23:21
RE: 痛すぎる…
皆々様、沢山の対処法をお教え頂き感謝感謝です

anbyさん
 履き慣れてきたらもう少し紐でしっかり絞める事が
 出来るようになるかと思います。

shakuさん
 リガードスキンケア購入してみます。
 まずは今の靴擦れを治してからですね!

taka031371さん
 ドクターショール探してみます。
 貧乏人で、即靴を買い替えるなんて出来そうにないので、
 色々試して対処してみます。

jcyashi1さん
 その日のうちに皮を全部剥がす…
 なんか恐ろしくて私には出来ないかも
 でも、ジップロックのビニール袋は試してみたいと思います。

yoneyamaさん
 テーピングは今後予防の為に必ずかかとに貼り、
 山に入りたいと思います

suikou3さん
 一応購入したお店に相談してみます。

pomchan4さん
 痛いな〜と感じてカットバン&キネシオを貼ったのですが、
 今回は時既に遅しでした。
 次からは山行の前にきちっと対処したいと思います。

chilumaluさん
 キズパワーパッドは私も有効なんだと感じました。
 ぜひ試してみます。
 インソールはスーパーフィートを既に使用しているのですが

nightsさん
 靴下2枚は今後必須になるかと思います
2011/10/21 19:12
RE: 痛すぎる…
kerosummerさん、かわいそう

ジョンソンエンドジョンソンのマメ・靴ずれブロック
はどうでしょうか。
http://www.band-aid.jp/footcare/block.html

でも月末までに皮の復活は厳しいかも。
粘着剤で張り付ける系のものは剥がす時に生えかかって
る薄皮が取れちゃうかもしれないので厳しいですかね。
月末はクッション+ビニール袋かな。

連れが黒部五郎で靴ずれになったとき、鏡平小屋で
つるつるの紙テープ(クラフトテープ)をもらいましたよ。
これも摩擦を減らす案ですね。
2011/10/22 19:05
RE: 痛すぎる…
okukenさん、こんにちは。
コメントありがとうございます♡

近所のドラッグストアにはジョンソン&ジョンソンの
靴ずれブロックしか置いていなかったので、
即購入しました。

クラフトテープもビニール同様、良い案ですね
2011/10/22 22:54
ゲスト
RE: 痛すぎる…
こんばんは。
あまりにも出遅れたコメで申し訳ありません

ここまで立派な靴擦れ、久しぶりに拝見致しました その後、回復されましたでしょうか?
懐に余裕があれば、オーダーメイドの登山靴なんぞ作ってみたいものですが・・・
2011/11/2 23:11
RE: 痛すぎる…
mottiさん、コメありがとうございます。

その後、皮はすっかり剥けて、触ってもまったく痛くはなくなりました。
元々の中敷の上にスーパーフィートのソールを入れて2枚重ねにし、
靴擦れブロックを貼り、万全の体制で先日三ッ峠に行ってきました。
皆さんが色々いい知恵を下さったので、
ジップロックのビニール&クラフトテープを使い摩擦を減らしたりもしました。
結果は、左足の方が大きいらしく、今度は小指が当ってヤバい感じです。
右足はばっちりでした。

オーダーメイドの登山靴、あこがれます
貧乏人は、靴に自分の足を合わせねばなりません…

そうそう、11/6晴れを祈ってます
北海道はもう寒いですよね…
2011/11/3 14:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する