![]() |
![]() |
![]() |
翌朝になってドコモメールの更新を確認すると「dアカウントの認証に失敗しました」との画面。
いきなりどうした。
ドコモメール→メール設定→ドコモメール設定サイトを開いてもダメ。
Wi-Fiを止めてドコモメールの更新をしてもダメ(モバイルネットワークならドコモのSIM情報からdアカウントの認証が出来ると思った)。
ウェブ検索すると、スマホの「設定」→「ドコモのサービス/クラウド」→「dアカウント設定」の順に選択して、dアカウント設定の画面を開くと直るとありました。
無事にドコモメールが復旧しました。
稀にこのような事があるみたいね。
前に日記で「dアカウント絡みのアプリの設定はWi-Fiを切断してモバイルネットワーク(SIM利用)のモバイルデータをONにしないとエラーが出る時があります」と書きました。
下記の説明を読むに、dアカウントを端末に設定できていなかったのが問題だったのかしら?
dアカウント設定アプリにWi-Fiで接続すると、dアカウントが設定されていないというメッセージが表示されます | dアカウント
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_06_04.html
それはそうと、ドコモメールはセキュリティの関係か添付ファイルの改変をします。
前にドコモメールで日本語名の写真を数枚添付したら全て英数字+連番に変更されました。
添付ファイルのデータも変更するそうです。
スーパー地形
https://www.kashmir3d.com/online/superdemapp/manual/#ch-qa
「Q:トラックをカシミール3Dに送ったら縦横の線が出ます。」参照の事。
「現在のdアカウントとドコモUIMカードの組み合わせではドコモメールをご利用いただくことができません。」 | そういうトコとか….
https://wmoonchild.com/docomo-mail/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する