|
新年早々お風呂屋さんに行くそうで、「運転するけど風呂に入らない」言うたら、母から来なくて良いとの事。
甥っ子にとってはお年玉要員なのか、お年玉を貰ったら用済みのようで声もかけられませんでした(出来高のお年玉にするの忘れていました)。
暇なので山菜掘りナイフのシースを作ります。
材料は拾った塩ビ管(VU50)。
ヒートガンで塩ビ管を温めて柔らかくしてから銀マットと板で挟み込んで曲げて組ネジで止めます。
JO―161 組ネジ 4.5X4 ホームセンター ビバホーム 商品検索
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/01410207-003787/
が、冬の戸外は寒くて塩ビ管が思いのほか冷えまくりで仕上がりは雑。
後ほど、腰からぶら下げるパーツを作る予定。
saitama-nの日記:山菜掘りナイフ(HORIHORI KNIFE・・・海外での呼び名)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-124693
saitama-nの日記:フォーレックス(低発泡塩ビ板)でナイフのシースを作る
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-160665
saitama-nの日記:塩ビ管で弓を作る(山に関係ないです)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-135254
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する