![]() |
後で調べるとガス注入式で買ってもいいかなと思ってそのまま忘れました。
ガスマッチSTC | 岩谷産業
http://www.i-cg.jp/product/burner/g-ma-stc/
ホームセンターのカインズに用があって行くとイワタニのガスマッチが2個だと割引されて196円+税。
1個ほぼ100円の割にはなかなか良い作り。在庫処分なのかしら?
バーベキューとお墓参りで使う予定。
電子着火式で用途不明のキャップ付き(紛失すると思う)でスライド式のチャイルドロックが付いています。
ガス注入式ですが、使い捨てでも良さげ(詰め替えのガス買うのもなあな方いるでしょ)。
シングルガスバーナーの点火器具(電子着火)で問題無い方は予備で持つと良い?
フリント式のBICライターに比べると持ち手と火の付く部分が離れているので安心感があります。
標高のある場所だとフリント式のライターに比べると電子着火式のライターは着火しにくいそうです。
bmwr1200rs様のヤマノート:電子着火式のライターが使えなくなる
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=266
saitama-nの日記:登山のライターはフリント式のBICライターにしとけという話
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-264805
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する