![]() |
![]() |
対策としてダイソーで購入した金魚ブクブクのシリコンチューブをハサミで螺旋に切断して自転車のブレーキワイヤーケーブルに巻き付けました。
カタカタ音がなくり満足。
同じ事をする方はシリコンチューブを長めにしましょう。長い方が摩擦が効くのでズレにくくなります。
見栄えがどうでも良い方はダイソーで売っている自己融着テープ(電線の絶縁や水道管の補修に使うテープ)でも良いと思います。
シリコンチューブを針金ハンガーに巻き付けると服がズレ落ちにくくなります。
針金ハンガーが細くてシリコンチューブがズレる時は針金ハンガーにビニールテープを数回巻いて太くしてからシリコンチューブを巻き付けます。
saitama-nの日記:シリコンチューブはよく燃えるよ(いろいろ使えます)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-196057
saitama-nの日記:チューブでナスカンのゲートロックを作る(チューブをはめるだけ)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-201794
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する