ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > saitama-nさんのHP > 日記
2018年11月06日 19:53道具レビュー(ストック)全体に公開

トレッキングポールは力(体重)をかけて使うものではない

以前も日記に書きましたがトレッキングポールを使わないようになりました。

上手にダブルポールを使えない(狭い道でたまに足に引っ掛かる)。
体力が無いのでダブルポールでガシガシ登ると疲れるし、爪先で踏ん張りがちで滑る(ふくらはぎをつる)。
岩場や木を掴む場所での上りと下りで邪魔。
階段の下りで段差分をダブルポールでついて下るのが難しい。
これらは自分だけかもしれません。

誤解されている方がいるようですが、トレッキングポールは力(体重)をかけて使う物ではありません。体の体幹をきちんと使える方がバランスの補助として歩行スピードを上げる為や疲労軽減に使用するものです。歩行困難者の補助で使う杖ではありません。とはいえ、疲れている時や捻挫等で足を痛めた時には一本でも持っていると心強いです。
足腰の筋力が弱っている方は握力も弱っているでしょうから、ダブルポールでなくてT字タイプを1本使うほうが手から滑りにくいし、片手があくので滑った時のリカバリーをやりやすいでしょう。

埼玉県警察の山岳情報にある両神山のルート案内写真(PDF)には「鎖場の通過は、ストックを収納して手に何も持たない」との注意があります。オスプレーのストウオンザゴーに似たものを自作したり、トレッキングポールのザック掛け(下記リンク参照)を試すと良いと思います。

埼玉県警察:山岳情報 > 登山に関する情報
両神山航空マップと両神山(日向大谷コース)写真集があります。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/tozanjouhou.html
saitama-nの日記:転げ落ちる(トレッキングポールの危険性)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-96720
saitama-nの日記:トレッキングポールを使わなくなった
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-155554
saitama-nの日記:トレッキングポール固定用アダプターを作る
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-190739
saitama-nの日記:トレッキングポールのザック掛けを検証する
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-130917
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2810人

コメント

RE: トレッキングポールは力(体重)をかけて使うものではない
こんばんは、
僕もストックをあまり使わなくなった人間です。
一時、ダブルで歩いていたのですが、ゆるい下りでハイペースで歩いて大コケをしてしまいました。
そこで得た教訓が、「自分の能力以上の力を出せても、それをコントロールできなければかえって危険」でした。
要するに、調子こいてスタスタ歩いたら、足がついてこずに転んだってだけですが
それ以来、下りでのバランス補助用に1本だけ使います。
(それと、低山歩きのクモの巣払い用
実際、緩やかな整備された登山道ならともかく、起伏の激しい日本の山にはダブルストック向かないのでは?とも思います。
ましてや初心者の方を見ると(店に売りつけられたんだと思いますが)全然使いこなせていないどころか、かえって邪魔なのではと思えることが良くあります。
きちんと使いこなせれば、便利なんでしょうけどね。
2018/11/6 23:13
ゲスト
RE: トレッキングポールは力(体重)をかけて使うものではない
こんばんは、自分はトレッキングポールを愛用しているトレッキングポーラーです(^ー^;A

ガラスの左膝を持っているので左膝のダメージを軽減する目的で重宝しております。お話の中でなるほど!と思いましたが、確かに・・・と色々と勉強になりました。

自分は走るのが苦手なので、通勤は自転車に乗ったり家ではたまに体幹を鍛えたり(サッカーの長友選手の書いた本オススメです。)していますが、重量級寄りの自分でも体幹とトレッキングポールのお陰で安全に楽に歩くことが出来ていると判断出来ました。
岩場では仰られる様にザックにしまったり、メインザックはオスプレーなのでストウオンザゴーを利用しております。
これからもトレッキングポールと上手く付き合って行きたいと思います。
2018/11/7 2:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する