ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > krillさんのHP > 日記
2015年11月12日 23:00道具レビュー(ザック・バッグ)全体に公開

アコンカグア 南米最高峰・・・じゃないっすよ(^^)

結局、本日は出掛けられなかった(出掛けなかった?)のでたまにはレビューでも・・・

今回、冬日帰り用に購入したザックは、アコンカグアのコルドバ(35L)になります。

アコンカグアってメーカー知らない人も多いかもですけど、南米のメーカーではなく日本のメーカーです。
http://www.aconcagua.jp/
と言っても代表者名からするとあちらの方のようですけれども(詳しくは知らんっす m(_ _)m)

通販専門みたいでショップでの扱いがないようなのですけどその辺りもよく判らんっす?(おいおい、こんなんでいいんか。レビューになるんか?)

まあ、いつもどうりにネットうろついていて見つけたんですけどなかなか見た目はいいんじゃないか、価格もこの容量としては手頃だしちょうど欲しいサイズだったのでついポチってしまったっす・・・(ごめんなさい、この手前で公開ボタン押してしまいました、途中でアクセスした人すみませんでした)

上下2気室、フロントにストレッチポケット両サイドにドリンクポケット、ウェストベルト両側にポケット(片側はメッシュ)、ショルダーベルト両側に小物ポケット(これはチョット小さい)、雨蓋内にジッパー付きのポケット(中にザックカバーが入ってます)、ハイドレーションシステム対応(ウォーターバッグ用ポケット、ホース口あり)

背面システム採用のために背中側にネット構造で隙間があります。
それに依ってザック内の収容が狭く感じます。(2気室上が20L、下が10Lぐらいの感じ方です)
それでも冬場の日帰りでも十分な容量は有ると思いますけど。
背面システムにより背中と隙間がありますから蒸れないでしょうけど、人によっては重さが後ろにかかりやすくバランス悪いとゆう方もいますね。(私は気になりませんけど、って気にするほど担いでないっす)
実際に10kg荷物を入れて背負ってみましたけど悪くないんじゃないって感じましたけど、これが実際に山を歩いている内にどう感じるかは今後の山行次第になりますが。(安物買いの銭失いになるかどうか)
ザックの重さは実測で1.32kg(ザックカバー付き)でした。(公称値1.4kg)
使用しているファスナーはすべてYKKの製品を使用しているのでこの辺りは信用できるっすかね。(昔安物のザックでファスナー壊れたことが有ったので)

一応いまの所は合格点ですけど、少し気になった点を上げれば
・背面システムの湾曲がもう少し少なくてもいいのでは荷物のパッキングが少ししにくい、下の荷物が取り出しにくい(大型ザックのようにサイドにファスナーで開閉できればいいかも)
・ショルダーベルトについてる小物ポケットが小さすぎる、後横幅1cmあればスマホも入りそうですけど(伸縮性あるので無理すれば入るでしょうけど破けそう)利用価値が少なくなってます。
・サイドのドリンクポケット少し前の方に向けて角度をつけてあったほうが使いやすいのでは?取り出し口もサイドのコンプレッションベルトにぶつかってるので出し入れしにくそうですけど。(後2cm下にでもそうすると深さが取れないかな?)

見た目はけして安っぽさは感じないと思います。
実は後で知ったのですけどドイ○ーのデザインに似てると評判みたいっす。(言われてみれば)

まだ山で使ってない状態での感想っすから今後気になる所が有ったらまたレビューするっす。

クリルでした。

追記;そういえば又、オレンジ系のザックだったっす。(^^)
この系統の色好きかもしれないっす。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5745人

コメント

RE: アコンカグア 南米最高峰・・・じゃないっすよ(^^)
こんばんわ
DIYと言います。
私はここのウスアイア45L(今は赤系が無くなってしまったのが残念)を5-6年使っていますが、とても良くできていますし丈夫だと思います。
2015/11/13 1:47
RE: アコンカグア 南米最高峰・・・じゃないっすよ(^^)
DIYさん、おはようございます。

購入する時にウスアイアとどっちにしようか迷ったすけど基本が日帰り登山っすからコルドバにしたっす。
生地、裁縫ともにそんな悪そうな所も見当たらないし、結構よく出来てると思ってるっす。
家で背負って見た感じは良いので後は実際に山で使ってみて自分に合うかどうかだけっす。
2015/11/13 8:30
RE: アコンカグア 南米最高峰・・・じゃないっすよ(^^)
こんにちは。

次のザックにコレを狙ってるのですが、
使用レビューが見当たらないのでどうしようかなと思ってたところです。

見た感じとても使いやすそうでいいですよね。

また、ご使用されたらレビューお願いしま〜す。
2015/11/13 8:05
RE: アコンカグア 南米最高峰・・・じゃないっすよ(^^)
nanfutsuさん、おはようございます

アマゾンなんかではレビュー有るっすけどあまりあてにならないこと書いてる人もいるっすね。
ザック自体は結構私自身は気にいったっす。
冬場に小屋泊するにはチョット容量少ないかなと思うっすけど、日帰りには十分です。
新しい会社なので利用者の方から要望があると少しずつ改良されてるようです。
気になった点は書いたとおりですけど、雨蓋内の収納も結構入るっす。
メインの荷室もファスナーで開閉して1気室に変更できるから場合によってはそのほうが使いやすいかもしれません。
これを見る限り次に容量大きいのが必要になった時もここので平気かなと思ってます。
2015/11/13 8:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する