![]() |
![]() |
![]() |
本来の目的は 山を少しでも 速く、日帰りで、遠く、に行ける様に心肺機能 筋肉強化が目的だったのだ トレランが主でした マラソンは楽しく無いけど 皆さんと大勢で走るのも 悪くないかなとも 思えて来ました でも後半はやはり 筋肉は悲鳴を上げるし 脳は 早く止めな? と言うし 辛く成りますが 何より 達成感なのかな?
未だ 面白く有りませんが 来年3月までフルマラソンは後2本 入れて有ります
で サブ4 達成出来ました 3:46:○○

昨年が4:24:○○


A〜Hまでの申告順に 3回のウェーブスタート で私はDの9:10AMスタート
25〜27Km辺りまでは 順調に約5:00〜05丁度で進むが其処から約10kmは緩急のアップダウンは有るし 足裏も痛く成るし でKm/5:30近辺で走る
最後の約7Kmは 足は棒状態で速度は落ちるし ボロボロで 筋力使わない様に
前傾姿勢で 重力利用?で走る最後の2Kmは長く 感じて 疲れ果ててのゴール
あぁ〜無事に終った 痙攣しなくて 良かった 入念なテーピングのお陰か
タイツじゃ 暑いし 無料のマッサージをして頂いて 帰路に着いた
soar800さん、こんにちは。
先日のハーフの記録からサブ4は余裕だろうなと思っていましたが、一気に40分台でしたね。
おめでとうございます。
実は昨日富士山から帰って来て、最初にやったのがランネットでつくばマラソンの結果検索でした。
「やった」と勝手に喜んでました。
来年の3月はサブ3.5狙いでしょうか。
millionさん こんにちわ
遂に サブ4達成出来ました 昨年のつくばマラソンから1年 掛かりましたので
やはり 嬉しい
でも後半の15Kmは辛い展開でした 靴の選択が ハーフ位までは走り易い上級者用の靴を履いていても大きな影響は少ないですが 30Km過ぎは やはり 歳も有るでしょうが
彼方此方が 軋み 痛み出して来るのです。 少しづつ 使う部位を移動する様にしながら
走るので タイムは落ち込みます それでも無理せず 痙攣起こさない様に走りました
来週 応援してますよ 一発で 待ってますよ
来年のフルは1月末の勝田M(茨城)2月末(東京M)ですが タイムアップは厳しいでしょうね
山のが 楽しい〜です
sora800さん こんにちわ。
目標達成サブフォーおめでとうございます。
ハーフに続き今年はPB更新イヤーになりましたね!
millonさんとの話題にあったシューズのチョイス悩ましいですよね。
私も実は同じく考えていたところです。
クッション性の高いシューズだとクッションがある分重くなり、足は痛まないけどタイムが落ちたりしたらしょうもないですし、ホント悩ましいですね。
個人的には来年のフルマラソンが四年ぶりくらいなのでちょっとビビってます。笑
東京マラソンまで良い準備ができると良いですね!
kuutarouさん お早う御座います
取り敢えず 目標達成出来ました 有難う御座います
そうですよね 靴の選択は難しいです 変えるだけで 走る感覚が変わりますからね
kuutarouさんは 前の貯金が有るから 走り方、ペース配分、を知っているから
4年ぶりでも 十分に良いタイム出そうですね
ぜひ 東京マラソンで PB更新出来る様 頑張りましょう
私は 楽しむ
soarさん、お疲れ様でした!
ナイスランでしたね
大幅なPB更新&サブ4達成
おめでとうございま〜す
サブ4は問題ないと思ってましたが、
ラクショー
私もあやかりたい・・・・
次のフルは1月末の勝田ですか
更なるPB更新を目指して・・・。
ronさん お早う御座います
マラソンの先輩に コメント頂きまして有難う御座います
今回の大会で かなりの課題を残したのも また少し 判って来たのかも知れません
マラソンは奥が深い感じです 最初は がむしゃらに走るだけでしたが
でも 流石 ronさん 矢板とさいたま国際の勇姿
調子 悪くても 順調に 練習の積み上げ出来ていそうですね
後2ヶ月 少し真面目に練習します
その前に筑波山トレランが
soar800さんこんばんは!
おそコメで失礼します〜
やりましたね!サブ4!!
しかも大幅に!!!日頃のトレーニングの成果が出ましたね
おめでとうございます
自分も続きますよ〜
次はめざせサブ3.5!すね
oval7さん お早う御座います
一年越しに サブ4 達成出来ました 今回は昨年より 気温が低かったので 助けられました。
暑さには 弱いんです
次は 余り タイムを追い求めるのは 怪我の元ですので 30Km過ぎてからの失速しない様に 訓練しようと 思います
此れで 3:40Hr切り辺り 行きたいですね 1月末に勝田行きますよ
時間が合えば
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する