おにぎり
食味も腹持ちも良く一番「食事」感がある。日持ちはしないので日帰りか一日目の昼食。
パン
おにぎりの次に「食事」感がある。二日目三日目も使える。腹持ちと嵩の点でおにぎりより劣る。
羊羹・甘納豆・饅頭
即効性の糖分。あんこは水分なしでも食べられる。饅頭は荷物を詰めすぎると潰れる。最中は粉をまとったあんこの塊になる。
クッキー・ビスケット
食べやすく程よい甘みと腹持ち。比較的砕けにくい。ウエハースとクラッカーは粉末になる。
チョコレート・キャラメル・飴
口に含んだまま歩ける。夏場の低山では溶ける。
ドライフルーツ
比較的自然の形を保ったままの食品。レーズン以外ちょっと高いが、山の近くの直売所などで干し柿が安く買える場合がある。
おこし
軽くて即効性の糖分でもあり、腹持ちもある。硬いので砕けたり潰れたりしない。極めて使い勝手がいいが一時使いすぎて飽きてしまったことがある。
せんべい
甘い物ばかりでは飽きるので甘くないものも食べたい。
ナッツ類・豆菓子
割れたり潰れたりする心配がなく、量の調節がしやすい。脂肪分も含む。落花生以外のナッツはちょっと高い。煎り大豆は水分必須。
干し梅
クエン酸と塩分。腹の足しにはあまりならないが疲労感から回復する。
魚肉ソーセージ
常温で保管できるたんぱく源。泊りの場合はおかずになる。
ちくわ
たんぱく源。普通要冷蔵なのでもっていくのは冬。
ご当地メニュー
乗換駅の近くや山麓で買い物する時間があればその土地の食べものが手に入る場合がある。大峰台高で柿の葉寿司、関東ですあま・五家宝、信州でみすず飴・みそぱん、播磨で播州駄菓子、山陰で豆腐ちくわ・野焼き、九州で黒棒など。その土地の自然に加えて文化も味わえる。各地のご当地パンも面白い。
だいたいいつもこんな感じです。他におすすめがあったら教えてください。
どこでも入手しやすく・水分持ってかれにくく・携行性が比較的よくておすすめは、どらやきとバームクーヘンでしょうか。雪山でも凍らないので優秀ですよ。
ご当地メニューだと愛知は鬼まんじゅうですかね。さつまいもを使ったもっちりした蒸し菓子です。
焼き菓子系は良いですね。小分けに包装されたものもあって便利です。
鬼まんじゅう調べてみました。お芋ゴロゴロで美味しそうですね!
私もどなたかの日記から参考にしたのですが、駄菓子のビッグカツは軽くてカロリーもありお勧めです。
言わずもがなお値段も素晴らしく日持ちもして、しょっぱい枠として重宝しますよ。
コメントありがとうございます。
山で揚げ物は貴重ですね。おやつとしてもおかずとしても使えそうです。
ゼリー飲料を活用してます。
ちょっと重たいですが、水分補給もできるので便利かなと思ってます。
コメントありがとうございます。
口当たりがいいのも良いですね。飲んだ後ぺっちゃんこになるのでゴミもコンパクトでよさそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する