![]() |
今回はヴィルダースヴィルに1泊、ベットマーアルプに5泊、ツェルマットに4泊、チューリッヒに1泊でした。
最初のヴィルダースヴィルとラウターブルンネンは雨でしたが、2日以降はまぁまぁの天気に恵まれ、大満足のスイス旅行でした。
今回、特に満足度の高かったのは、ベットマーアルプの5泊です。
スイスの山歩きといえばツェルマットとグリンデルヴァルトが定番ですがベットマーアルプはツェルマットやグリンデルヴァルトに勝るとも劣らない いい所でした。
アレッチ氷河が間近で見られるし、ツェルマットやグリンデルヴァルトほど観光化されていないのも良かったです。ハイキングコースもたくさんあります。
今回の旅行のキャッシュレス率はほぼ100%でした。去年使い残したスイスフランが少々あったので、空港では一切外貨に両替せずソニー銀行のデビットカードを使いました。日本円から外貨の手数料もクレジットカードより安いので、お得だと思います。
唯一、現金が必ったのは、ツェルマットのコインロッカー。
クレジットカードの使えるコインロッカーが満杯になっていて、おまけにトランクが2つ入るロッカーが故障していて苦労しました。
スキー板用の縦長ロッカーを見つけてトランクを縦に重ねて使いました。料金はCHF13.00(2,200円くらい)で紙幣は不可。コインに両替してもらって使いました。現金を使ったのはこのときだけです。
帰国後、ヤマレコの続き、日記の続きを書きたいと思います。
それにしても、現地から毎日ヤマレコの山行記録を書いたり、飛行機の中から日記を書いたり、便利な世の中になったもんだと思います。
黒海上空より
写真はチューリッヒ上空です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する