![]() |
![]() |
長野学習センターは関東地方以外で初めて設立された学習センターです。設立は放送大学が関東地方で初めて学生受入を始めた1985年の2年後の1987年です。長野の次が山梨学習センターで1988年です。札幌などにビデオ学習センターが出来始めたのが1990年。全国に学習センターが配置されたのは1998年の10月になりますので、長野はかなり早かったです。
私が最初に入学したのは1988年でその時は長野学習センターではなく東京第二学習センター所属の諏訪地区学習センターでした。1998年に放送大学の全国化にあわせ名称を長野学習センターとしました。私の最初の勉強は続かず2年で退学。その20年後に再入学して現在に至っています。今学期3回目の卒業となります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する