先回の山行でピーマンのポークウインナー入れを食べてすごくおいしかった。
で、昨日試して作ったものはシリアルバー。
フルーツグラノーラにバターとマシュマロを混ぜるだけ。
フライパンにバターを引いて、100円均一のマシュマロを5、6個一緒に熱する。
強火ではバターが焦げるので注意。好みで砂糖を少量入れる。
マシュマロが柔らかくなったらフルーツグラノーラを3、4握りくらい投入。
フライパンで熱しながらスプーンで混ぜる。
斑にはなるが、ある程度全体に行き渡ったら広げたサランラップでサンドイッチにして平らな板状に整形する。すぐに固まってくるので注意。この段階で、包丁を使って大きさを棒状に切り分けるようにすると楽。
あとは、冷蔵庫で数分冷やして完全に固める。
電子レンジでマシュマロを暖めると膨らむが、なかなか均一に混ぜられない(混ざるより先に固まってしまう)。何度もレンジすればいいが、逆にレンジの方がめんどうだった。
味は結構おいしい。次は普通のコーンフレークでもやってみようかと思っている(その方がさくさく感がありそう)。
マシュマロは柔らかいが、シリアルバーにすると、マシュマロが接着剤代わりになるが、冷えると固くなるので、冬山ではもしかしたら歯が欠けるほど固くなるかもしれない。気を付けよう。
こ、これはすごい
シリアルバーって自作できるんですね
プレーンコーンフレークとチョコ付きコーンフレークでもマシュマロを溶かして作ってみました。
プレーンコーンフレークはあっさりしていながらもおなかに溜まって美味しい。
チョコ付きは、マシュマロを溶かしている間にチョコも融けるので、全体を固めやすいが甘過ぎ。でべたべたする。でもおいしい。カロリーは高そうだけど、おやつならプレーンコーンフレークかな。
堅いのが好きとか、ドライフルーツも!という人はお手軽にフルーツグラノーラで!って感じですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する