GPSの愛機(WSG-1000)が故障し利用できなくなったので、GPSを購入する
ことにした。
気圧・温度・気圧・GPSログ・液晶上でのトレース確認・小型などの条件に
あるGPSが愛機の後継機種(WSG-2000)しか見当たらなかったのでこれを購入。
さらにWSGシリーズは最長で14時間程度なので長時間GPSログが取れる機種も
同時に注文。
日本で調べると、\23,000,\8,000程度で3万円程度。どうせならと思い
米Amazon経由で注文してみた。
本体料金が$200,$70,日本円で\21,700程度、配送料金が\4200程度
合計して\26,000程度。
(関税は請求されなかった。それとも込み?)
日本での購入は配送料金込みで\32,000くらいだから、\6,000程度しか安くない。
日本で購入すれば1年間保証もつくだろうし、あんまりおいしくないなあ。
ただ、日本では売り切れている機種でもあったので、すぐ手に入るという
価値を買ったという事か。
で買ったのが以下の2つ。
WSG-2000: Wintec G-Trender II WSG-2000
Columbus V-990 GPS Data Logger
配送はとても「はやっ!」って感じ。3日目にしてロスから届きました。
12月12日(月)PM8時過ぎに注文
(以下は全て日本時間)
Dec 13, 2011 05:18 貨物情報はFedExに送信されました。
Dec 13, 2011 08:52 集荷完了LOS ANGELES, CA
Dec 13, 2011 09:41 FedEx 営業所LOS ANGELES, CA
Dec 13, 2011 10:21 出荷地のFedEx営業所を出発LOS ANGELES, CA
Dec 13, 2011 16:30 FedEx経由地に到着OAKLAND, CA
Dec 13, 2011 18:20 FedEx経由地を出発OAKLAND, CA
Dec 14, 2011 00:36 FedEx経由地に到着ANCHORAGE, AK
Dec 14, 2011 04:10 FedEx経由地を出発ANCHORAGE, AK
Dec 14, 2011 12:17 仕向国仕分け場所SENNAN-SHI JP
Dec 14, 2011 12:57 輸送中/処理中SENNAN-SHI JP通関中
Dec 14, 2011 12:58 国際貨物リリースSENNAN-SHI JP
Dec 14, 2011 12:59 輸送中/処理中SENNAN-SHI JP 最終的な配達を行なう認可済み業者に委託
(SENNAN-SHIは関西国際空港のこと)
ここで西武運輸へバトンタッチ
12/14 17:31 カゴ積込 泉大津営業所
12/14 17:33 受付 泉大津営業所
12/14 18:43 運行 泉大津営業所
12/14 19:52 カゴ積込 大阪貨物センター
12/14 21:29 運行 大阪貨物センター
12/14 23:29 荷物到着 中部貨物センター
12/14 23:57 カゴ積込 中部貨物センター
12/15 02:38 運行 中部貨物センター
12/15 03:00 荷物到着 大阪貨物センター
12/15 07:32 荷物到着 xx営業所
12/15 08:55 配達中 xx営業所
12/15 10:27 お届済(ご本人様)
さて、今週末にテストしようかと考えています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する