ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,725,542
115,506,339
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/06/20〜2025/07/03
その他エリアのランキング

話題の山行記録

日光・那須・筑波
6692
2025年06月29日
谷川・武尊
121188
2025年06月21日
志賀・草津・四阿山・浅間
3894
2025年06月21日
道北・利尻
5984
2025年06月28日
甲斐駒・北岳
18129
2025年06月29日
谷川・武尊
68188
2025年06月22日
比良山系
34118
2025年06月27日
志賀・草津・四阿山・浅間
35129
2025年06月22日
六甲・摩耶・有馬
7071
2025年06月28日
金剛山・岩湧山
68361
2025年06月27日
房総・三浦
47123
2025年06月23日

新着の山行記録

奥武蔵
2
2025年07月03日
葛城高原・二上山
12
2025年07月03日
奥多摩・高尾
71
2025年06月28日
奥多摩・高尾
21
2025年07月03日
甲斐駒・北岳
137
2025年06月29日
六甲・摩耶・有馬
362
2025年07月02日
槍・穂高・乗鞍
381
2025年06月28日
尾瀬・奥利根
693
2025年06月30日
奥多摩・高尾
482
2025年06月29日
槍・穂高・乗鞍
591
2025年06月30日
槍・穂高・乗鞍
234
2025年07月01日

2025年07月03日 12:11 お絵かき ねこ絵師への道 2025夏
2025年07月03日 11:46 お知らせ 今週末のおすすめ山域 発表しました!
2025年07月03日 11:42 未分類 今年はツバメが帰ってきた
2025年07月03日 11:35 未分類 京都・大文字山にもダニがいます
2025年07月03日 11:31 山アプリ ヤマレコとの出会い
2025年07月03日 11:24 YouTube YouTuberを初めてみて分かったこと
2025年07月03日 11:22 映画や音楽、TVも いまさらですが「陸王」全部見る
2025年07月03日 11:21 未分類 山形県三瀬の百年森
2025年07月03日 11:13 未分類 山へフキを採りに
2025年07月03日 10:05 上空からの眺め

新着Myアイテム

宿泊道具
クフHB
クフHB
未分類
[モンベル] トラベルワレット 1123894 NV
[モンベル] トラベルワレット 1123894 NV
未分類
[カリマー] サコッシュ 登山 TC sacoche L Celestial Blue
[カリマー] サコッシュ 登山 TC sacoche L Celestial Blue
無雪期登山
[グランドキング] トレッキングシューズ 11260 GK26 443(キャメル) 26.0 cm 3E
[グランドキング] トレッキングシューズ 11260 GK26 443(キャメル) 26.0 cm 3E
無雪期登山など
Black Diamond ブラックダイヤモンド トレイル BD82380
Black Diamond ブラックダイヤモンド トレイル BD82380
ザック・カバン
グレゴリー(GREGORY) パラゴン38 GRE-778525586 サンセットグレー MD/LG
グレゴリー(GREGORY) パラゴン38 GRE-778525586 サンセットグレー MD/LG
無雪期登山
Perfect Potion パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー ハッカ 125mL
Perfect Potion パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー ハッカ 125mL
積雪期登山
エバニュー(EVERNEW) 6本爪アイゼン L イエロ EBY014
エバニュー(EVERNEW) 6本爪アイゼン L イエロ EBY014
積雪期登山
ブラックダイヤモンド(Black Diamond) ソロイスト BD73032 ブラック M
ブラックダイヤモンド(Black Diamond) ソロイスト BD73032 ブラック M
積雪期登山
MSR アウトドア 女性用 スノーシュー ライトニングアッセント 22インチ ラズベリー 【日本正規品】 40010
MSR アウトドア 女性用 スノーシュー ライトニングアッセント 22インチ ラズベリー 【日本正規品】 40010
宿泊道具
Juza Field Gear Em-Shelter I UL/エム・シェルター1ウルトラ・ライト ツェルト 超軽量 1~2人用 170g
Juza Field Gear Em-Shelter I UL/エム・シェルター1ウルトラ・ライト ツェルト 超軽量 1~2人用 170g
無雪期登山
モンベル レインパンツ レインダンサー パンツ 1128567 BK XL
モンベル レインパンツ レインダンサー パンツ 1128567 BK XL

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年07月03日 10:44 その他 in Reachについて 回答 0件
2025年07月02日 20:06 ヤマレコ 登った山リストに登った山が登録されていません 回答 2件
2025年07月01日 21:12 ヤマレコ 投稿されたヤマレコを読みたい 回答 1件
2025年07月01日 15:23 その他 達成リスト 回答 2件
2025年07月01日 08:29 装備 ザック修理の相場 回答 1件
2025年06月26日 20:31 その他 遭難時の救助要請について 回答 2件
ヤマノート イベント
2025年07月05日 展示会・上演会・講演会 2025年度三重県山岳遭難防止講演会 無料
2025年07月24日 講習 山登りベーシック塾2025 参加費 5,000円

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
山のひだや
接客、清掃、食堂、喫茶、フロント、調理補助など、山小屋業務全般
山のひだや
・アルペンルートの営業期間(4〜11月):室堂(標高2,450m)、大観峰(標高2,316m)、黒部平(標高1,828m)の各エリア  ・冬期アルペンルート休止期間(12〜翌3月):立山山麓・大町市の事務所など(日勤):職種により山現地の定期点検等もあり
[山黒部アルペンルート乗物の運営(保守・点検・整備、各駅業務・案内など) ∪韻砲い舛个鷆瓩ぅ曠謄襦屮曠謄詢山」の運営(宿泊、料飲、ショップ、調理など)
立山黒部貫光株式会社
赤石小屋・荒川小屋・百間洞山の家・熊の平小屋
山小屋スタッフ/施設内外清掃、調理補助、接客、屋外作業および付随業務全般
株式会社 特種東海フォレスト
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 初級 日帰り 中央アルプス
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを利用して登る中央アルプスの百名山。 木曽駒ヶ岳は危険個所が少なく、体力的・技術的にも比較的容易なことからアルプス入門の山として知られています。 夏に咲き誇る高山植物や素晴らしい展望を目の当たりにすれば、きっとその魅力に気付くことでしょう。

  • 中級 日帰り 谷川・武尊
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    残雪と新緑、山頂付近の池塘に癒やされる上越の秀峰。 日本百名山にも選出されている巻機山は変化に富んだ山歩きが楽しめ、特にこの時期は素晴らしい景観が登山者を出迎えてくれることでしょう。

  • 初級 日帰り 白山
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    高山植物の宝庫として知られる白山。 この時期に楽しむ残雪と新緑のコントラスト、そして一斉に咲き始める高山植物を楽しむ山行です。

  • 初級 日帰り 十勝連峰
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北海道の活火山を巡る山旅。 日本百名山の十勝岳は活火山ながら北海道特有の植生や野生動物に恵まれ、変化に富んだ山歩きを楽しめます。山頂付近の景観はまるで別世界の様相。 これもこの山の魅力と言えるでしょう。

  • 入門 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    初夏に咲き出すコマクサやグンバイヅルなど、様々な高山植物を愛でる山行。 篭ノ登山と三方ヶ峰は地味な存在ながらも、その行程は変化に富み展望にも優れています。のんびりと歩きたい気分の時にぴったりな山と言えます。

  • 初級 1泊2日 尾瀬・奥利根
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    独特なセンスとアットホームな雰囲気で人気の「駒の小屋」に泊まって登る会津駒ヶ岳。 雲上に広がる池塘群とお花畑を楽しみながら、素晴らしい展望を楽しめるルートになっています。 駒の小屋は人数限定の上、収容人数が少ないのでなかなか予約が取れないのですが、ぜひ一度は泊まってみたい山小屋です。

  • 初級 日帰り 栗駒・早池峰
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    「ハヤチネ」と名付けられた高山植物の固有種が群生する東北の麗峰。北上高地(山地)の最高峰でもあり、初夏の頃には全国から登山者が訪れる日本百名山だ。

  • 中級 日帰り 道北・利尻
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    日本海に浮かぶようにそびえる孤島の秀峰。固有種を含む高山植物の宝庫で6-7月にかけて一斉に咲き出す花々は儚くも美しい。また山頂周辺からの遮るものない大展望は島の山ならではのものです。

  • 入門 日帰り 日光・那須・筑波
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    竜頭の滝から戦場ヶ原を通って奥日光を目指す散策コース。四季を通じて楽しめるのが大きな魅力。

  • 中級 日帰り 道東・知床
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    変化に富んだ沢沿いのルートから道東髄一の展望を誇る山頂を目指す山旅。 行程が長く、渡渉点も多いので初級から中級者以上におすすめしたい日本百名山です。
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを2本乗り継いで気軽に登る日本百名山。高山植物も楽しめる麗峰。

  • 入門 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    朝日連峰と日本海の展望に恵まれ、ブナの新緑が鮮やかな下越の里山。 麓の小俣宿は古くから出羽三山への修験道者や信者が通過した土地であり、歴史にまつわる様々な逸話などに事欠かない。そして何と言っても「日本国」という山名が魅力的です。あまり知られていないが山野草の宝庫。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!