ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 91700
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳 西尾根-黒百合ヒュッテ-パノラマコース

2010年12月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
osanpo その他4人
GPS
08:40
距離
8.4km
登り
870m
下り
866m

コースタイム

7:20唐沢鉱泉下P発
8:20西尾根合流点
9:30第一展望台
10:20第二展望台
11:10西天狗
11:30東天狗
12:15中山峠
12:20黒百合ヒュッテ〜:50
13:15パノラマコースと唐沢鉱泉の分岐
13:35渋の湯との分岐(直進)
14:00唐沢鉱泉分岐
14:20唐沢鉱泉着
天候 雲り、山頂雲の中&風あり、時々青空が覗く
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉のすぐ下に駐車場(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
茅野市から車で登って 夏沢鉱泉と唐沢鉱泉との分岐点(未舗装路開始)から路面に雪あり
唐沢鉱泉まで四駆乗用車&スタッドレスタイヤで難無く可でした。
登山道雪あり第2展望台―天狗岳山頂―黒百合ヒュッテまでアイゼン装着。
(今回の 山行で私の場合です、同行者の中には違う方も)

黒百合ヒュッテから下山時 網目状の歩道が設置されていてアイゼン装着のまま下山したかたは引っ掛かって歩きづらそうでした。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉P
唐沢鉱泉そばですぐ橋を渡る
唐沢鉱泉そばですぐ橋を渡る
西尾根に合流
第一展望台すぐ下
第一展望台すぐ下
雪がキラキラ
甲斐駒・千丈・北岳
甲斐駒・千丈・北岳
第一展望台
たぶん《puyoさん》の足跡
たぶん《puyoさん》の足跡
青空が見えたり、あやしかったり
青空が見えたり、あやしかったり
第2展望台
山頂方面
第2展望台
西天狗山頂へ
西天狗山頂手前
あ、山頂。
一旦下って東天狗へ
一旦下って東天狗へ
東天狗山頂
黒百合ヒュッテ方面から上がってくる人多め。
黒百合ヒュッテ方面から上がってくる人多め。
中山峠へ
中山峠へ
中山峠へ
黒百合ヒュッテ
パノラマコースへ分岐
パノラマコースへ分岐
少し登ってパノラマコース
少し登ってパノラマコース
渋の湯への分岐
その後トレース無し
パノラマも無し。
その後トレース無し
パノラマも無し。
唐沢鉱泉へ
雪は色が着く程度
雪は色が着く程度
唐沢鉱泉裏の源泉(暖かさは普通の水)
唐沢鉱泉裏の源泉(暖かさは普通の水)
おんばしら

感想

西天狗山頂までpuyoさまのトレースがありました。
八ヶ岳山頂には朝から雲がかかっていました、この雪一日中取れることは無かったと思われます。


黒百合ヒュッテの存在感、癒されます。のどかな雰囲気。

SUGAR'S DIARYはこちら↓
http://www.matsuaz.com/osanpotaityou/2010/12/23/1293103124178.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5106人

コメント

いい天気♪
osanpoさん、こんばんは。

twitterから思わず飛んできました(笑)。

天狗岳お疲れさまでした!

山頂での天気はちと残念でしたが、
所々青空もあって良かったですねぇ。羨ましい。。。
また、行こう!今度は青空の日に!!

ちなみに私のトレースは基本あさっての方向に突き進むので
信用しちゃダメですよ〜!
2010/12/23 21:54
puyoさま
こんにちは

《でーとざん》が引率つきに その後5人に増えてしまいました。

綺麗に晴れた日にまたいきたいですね。

西天狗直下でpuyoさんのトレースを見失ってあさっての方向に行きました。トレースはちゃんとあしたをに向いているようですよ。

また、参考にさせていただきます。
2010/12/24 7:13
八ヶ岳の雲
osanpoさん、おはようございます。

天狗岳方面に行かれていたんですね!
蓼科山から天狗岳方面を見ると雲がついたり取れたりの様子で、もの凄く寒そうな感じでした。

八ヶ岳はこの時期、雲がつくとなかなか取れませんね。
この雲で甲府盆地には、八ヶ岳おろしが吹いたのかな
2010/12/24 7:29
kusmmkさま
八ヶ岳の雲は取れないものなんですね。知りませんでした。

こちらからも蓼科山頂は隠れてました。浅間も裾野の白いとこだけちょっと見えただけでした。

八ヶ岳おろしが吹くとどんなになるんでしょうか?
富士山綺麗に見えるのかな?
冬になったらだんだん都会に近づいていこうかな。富士山見たいな。
2010/12/24 20:23
八ヶ岳おろし
甲府盆地の北側に住んでいたので、北に大きく八ヶ岳が見えました。
冬の甲府盆地は晴れの日が多いですが、八ヶ岳の上部に雲があると、八ヶ岳からの乾いた冷たい風が甲府盆地に吹きます
八ヶ岳だけ雲が掛かっていることはよくありました。
2010/12/25 11:47
頂上でもお見かけしました
osanpoさん、こんばんは。
駐車場でお会いしたshtです。my recoにご訪問いただきありがとうございました。
東天狗の頂上西側を西天狗に向かうつもりでトラバースしているときに、皆さんが下り始めているのをお見かけしました。
結局西天狗へは行かず、皆さんのルートを追いかける感じで東天狗のピークを踏み、ピストンしました。
頂上からの展望は無かったけど北八の樹林歩きはホントに気持ちよいですね!
2010/12/25 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら