記録ID: 7906694
全員に公開
トレイルラン
東海
美濃国山城トレラン
2025年03月16日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,837m
- 下り
- 1,835m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:52
距離 24.0km
登り 1,837m
下り 1,835m
10:29
1分
スタート地点
16:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ここ二ヶ月いろいろありまして運動らしい運動はやってこなかった訳ですが、私には会得したある“奥義”がありまして、20kmの大会ぐらいならなんとかなんだろ、といった具合で参加してきました。
結果は69位。Youtuberのかほさんが66位なんで、おっさんの休み明けとしてはまずまずではないのでしょうか。
さて皆さんも気になっているかと思われますが、私が会得したある“奥義”についてです。名前を“無想転生トレラン”といいます。良い機会ですので皆さんにもちょっとだけその奥義を教授したいと思います。宜しければご参考のほど。
【無想転生トレイルランニングとは?】
※「無から転じて生を拾う」という意味合いを持ち、実体を空に消し去りあらゆる疲労を無効にする技である。本来この奥義は哀しみを背負った者のみが成しうるとされており、トレランの歴史の中でも体得した者はいないとされていたが、だいすけは数々のランナー達との闘いによって哀しみを背負うことで、歴史上初めてこの奥義を身につけた男となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
岐阜日野地区を囲む10座周回(10MSGH) 反時計回り(尾崎三峰山、寒山、兎走山、岩田山、舟伏山、西山、金華山、鷹巣山、洞山、野一色権現) 起終点:尾崎中央登山口
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する