Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix F820EXR

FinePix F820EXR
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2013/3/ 9
スペック概要 画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:250枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F820EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix F820EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F820EXR [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F820EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F820EXR [オリーブ] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
木曜会のSさんとパチリ 色々と話出来ました
御鉢に上りきるとそこは別天地
化石谷分岐を右に
9:31 岩峰からの展望、左から祖母山、黒岳、親父山
見下ろせばこんな感じ、きついかったです。
オベリスク&富士山!!。
ヤマボウシ
北展望所の愛車が見えます
無事下山 ありがとうございました。感謝。
足がすくむような急斜面が待ち構えてましたが写真じゃ伝わらない?
最終盤で道をロスト。ゴールの名栗川は見えているんですが、さすがにこの斜面は下れないと思い引き返します
登録状況
写真枚数 38,703枚 / 最近三ヶ月 70枚
投稿者 38人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

霧島・開聞岳
07:0210.0km828m3
  29    14 
hide777, その他1人
2024年05月14日(日帰り)
祖母・傾
05:407.7km677m2
  50    13 
hide777, その他18人
2024年04月18日(日帰り)
九州・沖縄
05:419.4km804m3
  40    5 
hide777, その他2人
2024年03月07日(日帰り)
九州・沖縄
06:1410.0km574m2
  32    8 
hide777, その他4人
2024年01月16日(日帰り)
九州・沖縄
06:005.9km595m2
  39    6 
hide777, その他3人
2023年12月06日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F820EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix F820EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F820EXR [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F820EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F820EXR [オリーブ] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る