Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

LUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2015/8/20
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-GX8 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GX8-S ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
登山口。行ってきます。
そのまま神宮寺岳へ進み途中のシキミ。開き始めのはなをアップで。
ここはグリーンシーズンはお花畑になるんですね。 今日はまだ何も咲いてませんでした。 雪の時期ここも散々ヒップソリで滑りまくったな。
弟子還はジャンダルムですよね。
丁寧な案内版。
朝日・出羽三山 2024年04月28日 温海嶽
あ)意外に笹薮大丈夫だよ〜! w)むしろ、僅かな下り調子で歩きやすい✨
五の池小屋から時計回りで ぐるっと4/3部分
エチゴキジムシロ 黄色い花は 青い海と空に合うね♪
Baby Bell Rock は頂上まで登れます。 頂上からの北側の景色 Capitol ButteとTwinn Butte
「金北の壁」と呼ばれる 山頂直下の危ない雪渓に到着 あやちゃんは猿のように登っていくが
w)下の駐車場から歩いて15分ほどで 2合目にある登山口に到着😊 あ)開聞岳にレッツらご〜♫
登録状況
写真枚数 28,335枚 / 最近三ヶ月 1,107枚
投稿者 35人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
09:4111.5km1,206m3
  97     395  38 
2024年06月01日(日帰り)
屋久島
16:3322.9km1,338m5
  47    7 
2024年05月31日(2日間)
東北
07:5012.0km996m3
  127    34 
2024年05月25日(日帰り)
日光・那須・筑波
15:5725.9km2,091m6
  120     512  58 
2024年05月25日(日帰り)
甲信越
12:0618.0km1,438m4
  126     544  38 
2024年05月18日(2日間)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-GX8 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GX8-S ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る